コストコ【ケンミン 焼ビーフン】12袋入り「鶏だし醤油」、麺が丸型になってさらに使いやすくなりました!

コストコ
スポンサーリンク

海外旅行が大好きな我が家!

日本から脱出できない期間は、『コストコ』で海外気分を味わっています。  

コストコの商品はどれも大量なので一度買い物に行くと我が家の冷蔵庫や冷凍庫は、

8割以上がコストコ商品で埋め尽くされます! 

 

我が家がいつも購入するお気に入り商品や新商品情報などレビューしていきます!

リピしている商品のおすすめポイントやリピしない商品の理由(個人的意見)を

お伝えしたいと思います!  

少しでも参考になれば幸いです!  

youtubeでも商品紹介をしているので、よろしければご覧下さい。

スポンサーリンク

【商品名】

ケンミン 焼ビーフン

Stir Fried Rice-Noodle

原産国:タイ

780g

栄養成分表示(1袋65gあたり)推定値
熱量 226cal
たんぱく質 4.0g
脂質 0.7g
炭水化物 50.9g
食塩相当量 3.0g

【購入金額】

購入金額:::1,098

1袋当たり:::約92円

★追記★2022年10月購入時

通常金額:::1,098円

購入金額:::878円(220円オフ)

1袋当たり:::約73円

【特徴】

★ケンミン焼ビーフンの歴史★
1950年にビーフンづくりをはじめてから、ビーフンを食べたこともない、作り方が分からない、作ってもめんがひっついてしまったり、失敗する、という課題に、創業者 高村健民が挑戦し、1960年、ビーフンに味付けをほどこした「ケンミン焼ビーフン」を発明しました。
現在も、味付ビーフンは世界に類がなく、世界にひとつだけのオリジナル商品。時代を超えてお客様によろこんでいただけますよう、愛を米(こめ)てつくり続けております。
 

●1960年からの歴史ある商品です。
●第1位:安心して食べられる
●第1位:主婦が喜ぶ夕食の献立に使いたい
●第1位:子供が喜ぶ献立が作れる
かなり人気な即席袋めんですね。
 

 
★ケンミン焼ビーフンの魅力★

・お米の”めん”だから、野菜との相性抜群!好きな野菜と炒めるだけでしっかり栄養。
・味付きだから、調味料いらず・手間いらず!
・ノンフライめんだから、ヘルシーメニューが作れる!
・鶏だし醬油味だから、アレンジ自在!

 

12袋入りです。

1袋 65g

こちらの商品は、7代目だそうで、麺の形が丸型に改良されたそうです。
直径約10cm
 
★追記★2022年4月購入時
小袋のパッケージが変更されていました。
豆苗と一緒に食べる方法が紹介されています。

【食べてみた】

<材料>
・焼ビーフン・・1袋
・豚肉・・・・・60g
・キャベツ・・・1枚(約50g)
・にんじん・・・1/8本(約20g)
・ピーマン・・・1/2個(約25g)
・白ねぎ・・・・10cm分(約25g)
・油・・・・・・大さじ1/2(約6g)
・水・・・・・・190cc

1,フライパンを熱して油大さじ1/2を入れ、豚肉を1枚ずつ並べ、その上にビーフンをのせ、ビーフンの上に野菜をのせる。

👆ポイント:油→豚肉→ビーフン→野菜 の順に重ねること

2,水190ccを注ぎ、ふたをして中火で3分加熱する。

👆ポイント:加熱の途中でふたをとり、ビーフンを裏返すこと

3,3分後ふたをとり、ビーフンの色むらがなくなるように全体を軽くまぜ、残った水分をほどよくとばせば出来上がり。

26cmのフライパンに3つを重ならずに並べられます。

★2袋以上を一度につくる場合の水の量★

2袋 3袋 4袋 5袋
340cc 410cc 520cc 630cc

①えび&豚肉入り


・焼ビーフン
・豚肉
・キャベツ
・にんじん
・えび
・さやえんどう

1,フライパンを熱して油大さじ1/2を入れ、豚肉・海老を炒め・・

その上にビーフンをのせ・・

ビーフンの上に野菜をのせる。
👆ポイント:油→豚肉→ビーフン→野菜 の順に重ねること

2,水190ccを注ぎ、ふたをして中火で3分加熱する。

👆ポイント:加熱の途中でふたをとり、ビーフンを裏返すこと

3,3分後ふたをとり、ビーフンの色むらがなくなるように全体を軽くまぜ、
残った水分をほどよくとばせば出来上がり。

②豚肉入り

・焼ビーフン
・豚肉
・しめじ
・パプリカ(3色)
・ほうれん草
・玉ねぎ

フライパンを熱して豚肉を入れ、ビーフンを乗せ・・

その他の野菜も加えます。

340ccを注ぎ、ふたをして中火で3分加熱する。

加熱の途中でふたをとり、ビーフンを裏返します。

3分後ふたをとり、ビーフンの色むらがなくなるように全体を軽くまぜ、
残った水分をほどよくとばせば出来上がり。

盛り付けて完成です!

この細麺が美味しい!野菜をいっぱい入れて食べるのが大好きです。

【アレンジ紹介】

公式サイトには、様々なアレンジレシピが紹介されています。

豚バラキャベツの甘辛焼ビーフン
〈材料〉2~3人前
ケンミン焼ビーフン:1袋
キャベツ:4枚(約200g)
玉ねぎ:1/2個(約100g)
ピーマン:2個(約100g)
油:大さじ2(約24g)
にんにく(みじんぎり):1片(約5g)
生姜(みじん切り):1片(約15g)
塩・こしょう:適量
水:200cc

〈調味料A〉
味噌:大さじ1(約18g)
砂糖:大さじ1(約9g)
こいくちしょうゆ:小さじ1(約6g)
水:大さじ1(約15g)

〈作り方〉
①事前に、調味料Aを混ぜ合わせておく。野菜は全て細切りに、豚肉はひとくち大にカットする。
②よく熟したフライパンに油を加え、生姜、にんにくを炒める。香りが出てきたら、豚肉、野菜の順に加え、強火で炒める。
③野菜に火が通ったら、焼ビーフン、水200ccを加える。ビーフンをほぐしながら、水分がなくなるまで約3分間加熱する。
④水分がなくなったら、調味料Aを加え、全体に炒め合わせる。最後に、塩・こしょうで味を整えて完成。

①豚バラキャベツの甘辛焼ビーフン

ケンミン焼ビーフン:1袋
キャベツ
玉ねぎ
にんにく
生姜
塩・こしょう:適量
水:200cc
油:大さじ2(写真なし)

〈調味料A〉
味噌:大さじ1(約18g)
砂糖:大さじ1(約9g)
こいくちしょうゆ:小さじ1(約6g)
水:大さじ1(約15g)

事前に、調味料Aを混ぜ合わせておきます。

よく熟したフライパンに油を加え、生姜、にんにくを炒め・・

香りが出てきたら、豚肉・・

野菜の順に加え、強火で炒めます。

野菜に火が通ったら・・

焼ビーフン、水200ccを加える。ビーフンをほぐしながら、水分がなくなるまで約3分間加熱し・・

水分がなくなったら、調味料Aを加え、全体に炒め合わせます。
最後に、塩・こしょうで味を整えて完成。

レタス&トマトと一緒に盛り付けてみました。

濃い味付けで美味しいです。

 

②和風ヌードル


・焼ビーフン
・ながいも
・梅干し
・のり

600mlのお湯の中に「焼ビーフン」を入れ、2~3分茹でる。

盛り付けて、完成!

麺に味が付いているので、他の調味料は無しです。

③ポテトガレット風

・焼きビーフン
・じゃがいも
・パプリカ
・とろけるチーズ
・水150ml
※じゃがいもはスライサーで細切りにしますが、水には浸けません。

容器に焼きビーフンを入れ、水を加え・・

ラップをして、500wで2分加熱し、一度混ぜます。
サイド3分追加加熱し・・

よく麺を混ぜます。この時点では水分はありません。

その中に、とろけるチーズ・・

パプリカ、じゃがいもを加え・・

よく混ぜます。

油を入れたフライパンに全てを入れ、押さえつけながら焼き色が付くまで焼きます。

途中でひっくり返し・・

適当な大きさにカットし・・

盛り付けて完成です。
今回は、
・はなひめトマト
・サニーレタス
・にんじん
・アイスプラント
・アボカド&パール・モッツァレラ
・オアマンダリン
と一緒に盛り付けました。

【まとめ】

今回は、コストコで購入した、【ケンミン 焼ビーフン】をご紹介しました。
こちらの商品は、7代目として麺の形を丸型にして、新発売されたようです。1960年から販売されているとっても歴史ある商品ですが、様々な改良を重ねられ、世界中で愛されているようで、すごいなーと思いました。
世界で最も長く販売されいる焼ビーフンブランドとして、ギネス記録にも認定されているそうです。

冷蔵庫にある野菜と炒めるだけで、本格的な味付けされた焼きビーフンが頂けるので、とっても簡単で嬉しいです。

我が家は、ライスヌードルが大好きなのですが、自分では美味しく作ることがなかなかできません。台湾やタイで食べた本格的な味が、日本でしかも自分で調味料なしで作れるなんて、健民さんに感謝です。

見つけた方、ぜひお試し下さい。

 

 

タイトルとURLをコピーしました