海外旅行が大好きな我が家!
日本から脱出できない期間は、『コストコ』
コストコの商品はどれも大量なので一度買い物に行くと我が家の冷
8割以上がコストコ商品で埋め尽くされます!
我が家がいつも購入するお気に入り商品や新商品情報などレビ
リピしている商品のおすすめポイントやリピしない商品の理由(
お伝えしたいと思います!
少しでも参考になれば幸いです!
youtubeでも商品紹介をしているので、よろしければご覧下さい。
【商品名】
カークランドの
キャラメルフラン
CARAMEL FLAN
1Pと書かれていますが,量ってみたら
容器を入れて、1550gでした。
熱量 | 230kcal |
たんぱく質 | 7g |
脂質 | 9g |
炭水化物 | 30g |
食塩相当量 | 0.3g |
【購入金額】
購入金額:::1,398円
【特徴】
・カークランド商品
余裕で手より大きい!
・直径:約24cm
・高さ:約3㎝
【切り方】
ホールケーキの様に、円形です。
・まず、包丁で4等分に切る。
(結構固めのプリンみたいなので、型崩れしないです。)
・その四等分を3等分にする。
・12個に切り分けることができます。
見た目も綺麗な、ケーキ風に切ることができます。
ちょっと大き目サイズかもしれませんが・・
美味しすぎるので、ペロッと食べれちゃいます。
もっと小さいサイズが良い場合は、
4等分したものを、さらに4等分して、
16個にするといいかと思います。
【保存方法】
すぐに食べる分、
(お皿の上)
消費期限の4日以内に食べる分、
(容器のまま)
冷凍保存する分に分けました。
(ラップで1個ずつ包んで、保存容器の中へ)
ラップに包む時に、甘いタレ?も一緒にかけて包みました。
容器に入れて、冷凍保存。
食べる10分くらい前に、出して、自然解凍して食べれます。
ポイント:ラップを外してから自然解凍すると
タレがラップに付いてしまうのを防げます。
↑冷凍庫から出してすぐに、ラップを外した状態です。
【まとめ】
コストコのデザートは、期間限定で発売されるものも多いのですが、
【キャラメルフラン】は、ぜひ定番化して欲しい美味しさでした。
今回は、12等分にしたので、
1個当たり約117円の計算です。
この濃厚なキャラメルフランがこんな安さで食べれるのは、
とっても嬉しいです。
定番商品のチーズケーキも大好きなのですが、
こちらの新商品もかなり気に入りました。
今回の商品は、YOUTUBEでもご紹介しています。
よろしければご覧ください。