コストコ【クロワッサンブレッツェル】ベーカリーの新商品は、クロワッサンとブレッツェルをミックス?したの?

コストコ
スポンサーリンク

海外旅行が大好きな我が家!

日本から脱出できない期間は、『コストコ』で海外気分を味わっています。  

コストコの商品はどれも大量なので一度買い物に行くと我が家の冷蔵庫や冷凍庫は、

8割以上がコストコ商品で埋め尽くされます! 

 

我が家がいつも購入するお気に入り商品や新商品情報などレビューしていきます!

リピしている商品のおすすめポイントやリピしない商品の理由(個人的意見)を

お伝えしたいと思います!  

少しでも参考になれば幸いです!  

youtubeでも商品紹介をしているので、よろしければご覧下さい。

スポンサーリンク

【商品名】

クロワッサンブレッツェル

CROISSANT BRETZEL

6個

栄養成分表示 (100g当たり)推定値
熱量

341kcal

たんぱく質6g
脂質20g
炭水化物

34g

食塩相当量

1.1g

【購入金額】

購入金額:::798

1個あたり金額:::約133円

★追記★2022年12月購入時

通常金額:::899円

購入金額:::699円(200円オフ)

1個あたり金額:::約117円

【種類】

6個入り

1個約133円計算です。

2種類のフレーバーが入っています。

①白けし

とっても変わった形ですね(笑)

裏は何も付いていません。

約90g 約12cm

かなり小さな粒粒が付いています。ポピーシード(ケシの実)ですね。

半分にカットしてみました。

クロワッサンの様に、空洞が出来ています。

②グレインミックス

グレインの付いていない所は、ブレッツェル色していますね。

こちらも裏は何も付いていません。

約90g 約12cm

オーツ麦、ひまわりの種、ごま、亜麻仁などが付いています。

断面図です。

【温めてみた】

トースターで少し温めてみました。

【購入品紹介】アラジン(Aladdin)のグラファイトグリル&トースターは、お値段以上の価値あるの?
【購入品紹介】アラジン(Aladdin)のグラファイトグリル&トースターは、お値段以上の価値あるの?

左:そのまま   右:トーストしたもの

左:そのまま   右:トーストしたもの

そのままのものは、手でちぎる時に力がいる感じです。

こちらは、トーストしたもの。凄く柔らかくなるので、手でちぎるのもとっても簡単です。

【アレンジしてみた】

鮭サンド

・クロワッサンプレッツェル
・銀鮭ゴマ醤油漬け
・ロメインレタス

焼いた鮭を挟むだけです。

トルコのサバサンドをイメージして作ってみました。大満足の1品です。

【保存方法】

ビニール袋に入れて、冷凍庫で保存します。

【まとめ】

今回は、コストコのパンコーナーで販売されている【クロワッサンブレッツェル】をご紹介しました。

ベーカリーの新商品は、【クロワッサンブレッツェル】!名前だけみると、クロワッサン?それともブレッツェル?どっちなの?と思いましたが、まかさのミックスしたの?って感じのパンでした。

クロワッサンは、冷凍庫で常備しているほど大好きなのですが、この商品は・・・実は、見た目からしてそこまで期待していませんでした。(ごめんなさい)

と言うのも、今までの傾向として、雑穀物系が上に乗っているパンは、硬めが多くて、我が家はイマイチ好きになれず・・でもクロワッサンって名前にも負けて購入してきたのです。

食べてみて、あらら・・不思議!ホントにクロワッサンとブレッツェル(プレッツェル)のミックスです。
クロワッサン生地のように層になっていて、加熱すると中はしっとり柔らかくなって・・
ブレッツェルのようにほんのり塩味がついています。

これは、絶対に加熱して食べる方が美味しいなーと思いました。

ベーカリーコーナーの新商品、ちょっと変わったパンをお探しの方、この機会をお見逃しなく!

タイトルとURLをコピーしました