海外旅行が大好きな我が家!
日本から脱出できない期間は、『コストコ』

コストコの商品はどれも大量なので一度買い物に行くと我が家の冷
8割以上がコストコ商品で埋め尽くされます!
我が家がいつも購入するお気に入り商品や新商品情報などレビ
リピしている商品のおすすめポイントやリピしない商品の理由(
お伝えしたいと思います!
少しでも参考になれば幸いです!
youtubeでも商品紹介をしているので、よろしければご覧下さい。
【商品名】
カップ トッポギ
O’food

原産国:ベトナム
105g×6個

【購入金額】
購入金額:::1,098円
1個当たり:::約183円
【開けてみた】

6個入りです。
1個約183円計算です。
【2種類】

普通のカップラーメンサイズです。
①トッポギ


| 熱量 |
216cal |
| たんぱく質 |
3.0g |
| 脂質 |
0.4g |
| 炭水化物 |
49.5g |
| 食塩相当量 |
1.0g |
②チーズトッポギ


| 熱量 |
210cal |
| たんぱく質 |
2.9g |
| 脂質 |
0.5g |
| 炭水化物 |
47.8g |
| 食塩相当量 |
0.9g |
【食べてみた】

●お湯で簡単調理
①本品のもちを入れて、沸騰したお湯を内側の線まで加えてからフタをかぶせます。
②2分30秒後にゆっくりと傾けながらお湯を捨てます。
③ソースを入れて良く混ぜ合わせてからお召し上がりください。
●電子レンジで簡単調理
①本品のもち、ソースと水30mlを入れます。
②カップにフタを斜めに乗せてすきまを少し空けてレンジで加熱します。
600w 1分40秒 (500w 2分)
③よく混ぜ合わせてからお召し上がりください。









お餅 80g と ソース 25g

本品のもち、ソースと水30mlを入れます。

カップにフタを斜めに乗せてすきまを少し空けてレンジで加熱します。
600w 1分40秒

よく混ぜ合わせます。

完成!

お餅は、約3cmの小さめサイズで食べやすいです。

柔らかくて、とっても美味しいです。
レンジで作ったので、水分多めですね。
【アレンジしてみた】
①トッポギ

・はんぺい
・うずら卵

「はんぺい」をよく焼いて・・レンジでチンした、お餅を入れ・・

タレとうずら卵を加えて完成!

韓国屋台を思い出す♪

②チーズトッポギ

・ほうれん草
・とろけるチーズ

お水30ml入れ、レンジでチン。

タレをよく絡ませ・・

ほうれん草を加え・・

チーズを乗せ、
耐熱容器に入れ・・ラップをして、レンジで再度チン♪


これが、ホントの「チーズトッポギ」??
【まとめ】



今回は、コストコで購入した6個入りの【カップ トッポギ】をご紹介しました。
コストコで購入すると、同じ味のものばかりが大量になってしまうことが多いのですが、
こちらは、2種類の味が楽しめるので、嬉しいです。
調理もすごーーく簡単で忙しい時にもぴったりです。
お味は・・・
トッポギは、辛いです。でも、お水がめっちゃ必要っていう辛さではなくて、甘辛いです。
「やみつきになる」って書かれていた理由がわかります。
辛い物好きなママは、かなり気に入りました。
チーズトッポギは、チーズパウダーが入っているので、辛さ控えめになっていて辛いものがそこまで得意ではない、家族も美味しく頂けました。




