海外旅行が大好きな我が家!
日本から脱出できない期間は、『コストコ』

コストコの商品はどれも大量なので一度買い物に行くと我が家の冷
8割以上がコストコ商品で埋め尽くされます!
我が家がいつも購入するお気に入り商品や新商品情報などレビ
リピしている商品のおすすめポイントやリピしない商品の理由(
お伝えしたいと思います!
少しでも参考になれば幸いです!
youtubeでも商品紹介をしているので、よろしければご覧下さい。
【商品名】
トマトメドレー
tomatos

908g入り

58個入っていました。
【購入金額】
購入金額:::798円

【特徴】

・カナダ産
・WASH BEFORE EATING AND DO NOT REFRIGERATE
(食べる前に、洗う! 冷蔵(冷凍)しないで!)
と書かれています。
【食べてみた】

まず、開けてみてビックリしたのは、
これは??何??トマト??
って子がいたのです。((笑))

トマトは、赤い物!と思っていたのに
こんなにカラフルだと気分もウキウキになります。

↑種類別に分けてみました。
普通の赤色トマトが一番多く入っていました。
↓切ってみました。
やっぱり、トマトに見えない((笑))






日本のトマトより、皮が固めです。

生食は・・・やっぱりイマイチかな??
トマトぽくない味でした。
【加熱調理してみた】
①キッシュ

コストコで購入した、
エビ・いかと一緒に
業務スーパーで購入した、ズッキーニも入れて
オーブンで焼きました。

固めのトマトなので、やっぱり加熱調理にぴったりです。

シーフードキッシュ、美味しくできました。
②ディナーロールにトッピング

トマト&モッツァレラチーズのガーリック炒め
【まとめ】

コストコで【トマトメドレー】と書かれた、
カナダ産の色々な色のトマトメドレーを買ってみたのですが、
やっぱり日本産が好きかなと思いました。
我が家のお気に入りは、デザート感覚で食べる事の出来る
「はなひめトマト」です。
トマトは、サラダなど生で食べるのが好きなので・・・
今回の、【トマトメドレー】は、加熱調理などに向いているのかな
と思いました。


