海外旅行が大好きな我が家!
日本から脱出できない期間は、『コストコ』

コストコの商品はどれも大量なので一度買い物に行くと我が家の冷
8割以上がコストコ商品で埋め尽くされます!
我が家がいつも購入するお気に入り商品や新商品情報などレビ
リピしている商品のおすすめポイントやリピしない商品の理由(
お伝えしたいと思います!
少しでも参考になれば幸いです!
youtubeでも商品紹介をしているので、よろしければご覧下さい。
【商品名】
さくらどりもも肉2kg
SAKURA CHICKEN

【購入金額】
購入金額:::1,558円
100g当たり:::約78円
黄色値札
【特徴】

国産品(宮崎県)
もも肉
2kg入り

【開けてみた】

7つ入っていました。
【冷凍保存】

一口サイズ(ピンク袋)
と
極小サイズ(オレンジ袋)
【食べてみた】
①チキンステーキ風

こちらは、一枚そのままで・・
皮に切込みを入れ、皮側から焼き色が付くように・・・

蓋をして両面を焼き、すき焼きのたれで味付け!(かなりの手抜き💦)

小さく切ってから、味付けをしてもOK!
②チキン味噌スープ

・さくらどりもも肉
・たまねぎ
・アスパラガス
・えのき
・にんじん
・エリンギ
・生姜

「さくらどりもも肉」と「たまねぎ」を良く炒め・・

他の材料も加えて炒める。

生姜を加えて・・・

鍋に「だしパック」を入れ‥

「だしパック」を取り出し、炒めたものを鍋に入れる。

「みそ」を加えて完成!

アメリカ人のホストマザーが作ってくれたスープのレシピです。
日本では、豚肉を味噌に入れる「豚汁」は有名ですが、チキンでもとっても美味しいです。
ポイントは野菜をよく炒める事と、生姜を加える事です。

【まとめ】

今回は、コストコで購入した日本産の【さくらどりもも肉2kg】をご紹介しました。
今回は、黄色値札で割り引き価格で販売されていたので、とってもラッキーでした。
100g当たりの計算で約78円で購入できました。
我が家は、お肉系は、購入して来た日に、小分け作業をし、冷凍保存して食べています。
なるべく、薄く平にして冷凍すると、解凍時間も少なくなります。
その日の気分で味付けをするので、下味などは付けないまま冷凍しています。
我が家は、油っぽいお肉があまり得意ではないので、ヘルシーな鶏肉は大好きです。
コストコのさくらどりは、とっても美味しいのでおすすめです。


