海外旅行が大好きな我が家!
日本から脱出できない期間は、『コストコ』

コストコの商品はどれも大量なので一度買い物に行くと我が家の冷
8割以上がコストコ商品で埋め尽くされます!
我が家がいつも購入するお気に入り商品や新商品情報などレビ
リピしている商品のおすすめポイントやリピしない商品の理由(
お伝えしたいと思います!
少しでも参考になれば幸いです!
youtubeでも商品紹介をしているので、よろしければご覧下さい。
【商品名】
バリラ スパゲッティ No.3
Barilla Spaghetti No.3

500g×15箱
原産国:イタリア


| 熱量 | 365kcal |
| たんぱく質 | 11.5g |
| 脂質 | 2.0g |
| 炭水化物 | 75.2g |
| 食塩相当量 | 0.01g |
【購入金額】
購入金額:::1,480円
1箱当たり:::約99円
【パッケージ紹介】

500g×15箱!!
さすがにコストコでも、ここまでくると笑えてくるのは我が家だけでしょうか?

500gの箱入りです。 1箱約99円計算です。

バリラは1877年創業以来、情熱とこだわり、革新を通じて、最高のパスタを追求し続けています。高品質なデュラム小麦を使用したバリラのパスタは、理想的な歯ごたえを楽しめますので、本当においしいイタリアンをご家庭でも再現できます。

細めでもバリラのスパゲッティなら美味しいアルデンテが作れます。
あっさりとしたソースに合います。

バリラは、プラスチックの使用を減らすことに努めています。バリラを象徴する「ブルーボックス」のパッケージに使用されている紙は100%バージンパルプであり、森林の管理と再生で長年の経験を持つバリラと協力関係にあるサプライヤーから調達されたのもです。
※一部プラスチックを使用しています。

●保存料・着色料無添加
●家族みんなで楽しめる味わい
●簡単調理で本場の味
トマトは100%イタリアのトマト、バジルは旬の時期の朝摘みのものだけを使用しています。
【No.5とNo.3を比べてみた】

上:オーガニックスパゲティー(No.5)
下:スパゲティー(No.3)

上:オーガニックスパゲティー(No.5)は、
1.8mmで、茹で時間8分
下:スパゲティー(No.3)は、
1.4mmで、茹で時間5分
【食べてみた】

スパゲティにしてはかなり細いです。


1,お湯は大きな鍋でたっぷりと。(100gのスパゲッティならお湯1L)
2,沸とうしてから塩少々。(1Lのお湯に対して小さじ1杯)
3,スパゲッティを、くっつかないように広げていれて、かきまぜます。
(ゆで時間、標準で5分//やわらかいものをお好みの場合は6分)
●鍋が小さく浅いとスパゲッティがはみでて焦げることがあります。
4,すばやくザルでお湯を切り、熱いうちにお召し上がりください。(水にさらさない)
●ゆで置きする場合は、オリーブオイルまたはサラダ油をまぶしておくと、くっつきません。
①大豆ミートのほうれん草カレー

・ほうれん草カレー
・パスタ
・アスパラ
・たまご

フライパンでアスパラを炒め、湯煎で温めたカレーを入れ・・

茹でたパスタとよく絡め・・

器に盛り付け、炒り卵を乗せて完成!
(我が家は、ヴィーガンではないので、たまごを追加しました。)


②大豆ミートのキーマカレー

・キーマカレー
・パスタ
・しめじ
・たまご

フライパンでしめじを炒め、湯煎で温めたカレーを入れ・・

茹でたパスタとよく絡め・・

器に盛り付け、ポーチドエッグを乗せて完成!
(我が家は、ヴィーガンではないので、たまごを追加しました。)

たまごの黄身とカレーが良い感じで交わって美味しくなりました。
③パスタサラダ

・スパゲッティ
・コーン
・ロメインレタス
・にんじん


スパゲッティを半分に割って茹でます。

茹で上がったスパゲッティを他の材料と合わせ・・

「クレイジーソルト」「マヨネーズ」で味付けし・・

完成!茹で時間が短いのであっという間に出来ちゃいますね。


④和風パスタ

・スパゲッティ(写真無し💦)
・しめじ
・アスパラ
・エシャロット
・にんじん

バター・塩コショウで炒め・・

その中に、お湯を加え、スパゲッティを加える。

だし・酒・醬油・みりん・砂糖で味付けしスパゲッティの硬さがよくなったら完成!

フライパンひとつで、簡単にできます。

細麺なので、しっかりと味も染み込んで美味しいです。
⑤明太パスタ

・スパゲッティ
・明太バラコ
・バター
・ロメインレタス(青じその代わり)
・のり

ボールに、明太バラコとバターを同量入れ・・

茹でたスパゲッティを入れよく混ぜ・・

トッピングを乗せて完成!

材料が少なくても簡単にできます。
⑥チキンハムのパスタサラダ

・鶏むね肉(④のチキンハム)
・スパゲッティ
・水菜
・コーン
・とまと

スパゲッティを茹で、チキンハムなど全ての具材をボールに入れ・・・

胡麻ドレッシングでよく和えるだけ!

盛り付けて完成です!
⑦ペペロンチーノ風

・スパゲッティ
・ブロッコリー
・えび
・唐辛子
・にんにく

にんにくは潰しておきます。

熱したフライパンに、オリーブオイルを入れ、にんにく・唐辛子を炒めます。

えび・ブロッコリーも加え・・

パスタのゆで汁・塩コショウで味付けします。

茹でたパスタを入れ・・

盛り付けて完成!
【まとめ】

今回は、コストコで購入した、バリラの【バリラ スパゲッティ No.3】をご紹介しました。
コストコでは、大容量が代名詞ともなっていますが、今回購入した【バリラ スパゲッティ No.3】は、500gのものがなんと、15箱も入っています。 あのバリラのスパゲッテが激安の1箱100円以下って凄いですよね。賞味期限は、約1年半ほどでした。
1.4mmの細いパスタでソースがよく絡まってとっても美味しいです。茹で時間が短いのも嬉しいですよね。
我が家は、常にストックがある程、パスタ大好き家族なのですが、その中でも「バリラ」は大ファンです。パスタだけでなく、ソースもとっても美味しいので気に入っています。
パスタ好きな方、お見逃しなく!

我が家が大好きな「バリラ」商品です。
(なんだかバリラの回し者みたいですね💦)








