海外旅行が大好きな我が家!
日本から脱出できない期間は、『コストコ』

コストコの商品はどれも大量なので一度買い物に行くと我が家の冷
8割以上がコストコ商品で埋め尽くされます!
我が家がいつも購入するお気に入り商品や新商品情報などレビ
リピしている商品のおすすめポイントやリピしない商品の理由(
お伝えしたいと思います!
少しでも参考になれば幸いです!
youtubeでも商品紹介をしているので、よろしければご覧下さい。
【商品名】
いぶりがっこタルタル
IBURIGAKKO TARTAR SAUCE

455g

| 熱量 |
428cal |
| たんぱく質 |
2.9g |
| 脂質 |
41.1g |
| 炭水化物 |
11.7g |
| 食塩相当量 |
2.49g |
【購入金額】
★2022年10月購入時★
購入金額:::1,158円
【特徴】
燻しの香りが食欲をそそり、ポリポリ食感が癖になります。
パンのお供はもちろん、野菜のディップ、エビフライ、カキフライなどの様々なお料理にお使いください。

秋田で燻しました
燻しの香りとポリポリ食感が癖になる
揚げ物やご飯のお供に

455g

わーー。いぶりがっこの匂いです♪♪

画像では見にくいですが、粒粒が沢山入っています。
この粒粒が、いぶりがっこです。大根の漬物ですね。
【食べてみた】
パッケージには、おすすめの食べ方の案内がありました。


①チキンステーキに・・

チキンステーキにかけてみました。

玉ねぎが苦手な家族でも美味しくいただける、タルタルソースです。
②白身魚に・・

白身魚をフライパンで焼き・・

お皿に盛り付け、「いぶりがっこタルタル」をのせました。

今回は、
・ポテト
・レタス
・トマト
・ゆでたまご
・エリンギのガーリックソテー
と一緒に盛り付けてみました。

魚にも良く合いますね。
③エビマヨ風

・いぶりがっこタルタル
・ゆでえび
・きゅうり

ボウルに全てを入れ、混ぜ合わせます。

お皿に盛り付けて完成です。

混ぜるだけで、あっという間に1品できちゃいます。

↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
【まとめ】

今回は、コストコで見つけた久世福商店の新商品の【いぶりがっこタルタル】をご紹介しました。
コストコでは、久世福商店の商品は大人気ですが、今回の【いぶりがっこタルタル】もとっても美味しい商品でした。
我が家はいぶりがっこが好きなので、燻された香りも好きだったのですが、苦手な方は、もしかしたらちょっと気になるかも~と思いました。
我が家は玉ねぎが苦手な家族がいるのですが・・・玉ねぎ入りのタルタルソースは食べれないのですが、この商品は苦手な辛味もなく良い感じでした。
普通のタルタルソースよりも後味も玉ねぎの臭さが残らなくて美味しいです。
大根のポリポリ食感が加わったタルタルソースで歯ごたえも楽しめ気に入りました。
いぶりがっこ好きな方、ちょっと変わったタルタルソースぜひお試しください。







