海外旅行が大好きな我が家!
日本から脱出できない期間は、『コストコ』
コストコの商品はどれも大量なので一度買い物に行くと我が家の冷
8割以上がコストコ商品で埋め尽くされます!
我が家がいつも購入するお気に入り商品や新商品情報などレビ
リピしている商品のおすすめポイントやリピしない商品の理由(
お伝えしたいと思います!
少しでも参考になれば幸いです!
youtubeでも商品紹介をしているので、よろしければご覧下さい。
【商品名】
刺身用かつおたたき
BONITO TATAKI
原産地:静岡県(太平洋)
【購入金額】
購入金額:::2,038円
100g当たり:::約148円
【入っているのもの】
4冊入っています。
1冊約350g程です。
附属たれ:4袋
【食べてみた】
魚臭さなく、鮮度もかなり良さそうです。
①刺身用:附属たれで
とっても美味しいです。
附属たれは、ちょっと酸味があるので、
子供には、普通の醤油の方が好みだったみたいです。
②漬けで
↑醤油・生姜・みりんで約1時間位付けて置きました。
ご飯の上に盛り付け、黄身を乗せ、ネギを散らしたら
完成!
生姜醤油の味に、黄身がとっても合います。
③サラダ風で
きゅうりの細切りの上に、盛り付けるだけ。
タレは、
・すりごま
・砂糖
・醤油
・すし酢
・ごま油
(すみません。全て目分量です。)
これだと、野菜が苦手な方でも、
パクパク食べれてしまいます。
【保存方法】
消費期限が、当日になっているのですが、
流石に全部は食べきれないので、冷凍してみました。
まず、ラップで包んで・・
その後、アルミ箔を巻く・・
(専門家ではないので、よくわかりませんが、
この方が良いらしいです)
【まとめ】
コストコで【かつおたたき】静岡県産を購入しました。
全く生臭さがなく、弾力のあるカツオでとっても美味しかったです。
そのまま、附属たれと一緒に食べる刺身はもちろん、
他の味付けでも食べてみました。
暑くなってくると、とてもさっぱりと頂けるかつおのたたきが
食べたくなるので、今回安く購入できて良かったです。
ぜひお試し下さい。