海外旅行が大好きな我が家!
日本から脱出できない期間は、『コストコ』

コストコの商品はどれも大量なので一度買い物に行くと我が家の冷
8割以上がコストコ商品で埋め尽くされます!
我が家がいつも購入するお気に入り商品や新商品情報などレビ
リピしている商品のおすすめポイントやリピしない商品の理由(
お伝えしたいと思います!
少しでも参考になれば幸いです!
youtubeでも商品紹介をしているので、よろしければご覧下さい。
【商品名】
クラフト スライスチーズ
Kraft

126g×8個

| 熱量 |
57kcal |
| たんぱく質 | 3.4g |
| 脂質 | 4.5g |
| 炭水化物 |
0.6g |
| 食塩相当量 |
0.5g |
| カルシウム |
103mg |
【購入金額】
購入価格:::1,298円
1パックあたり:::約162円
1枚当たり:::約23円
★追記★2022年8月購入時
購入価格:::1,398円
1パックあたり:::約175円
1枚当たり:::約25円
【特徴】


8パック入り。

1パック126g。 約162円計算です。

7枚入り。1枚約23円計算です。

フィルムで個包装されています。

約8.5cm
日本のスライスチーズの普通サイズだと思います。
コストコで販売されている海外のものよりは小さめです。

【保存方法】
我が家は、スライスチーズは、100均で買ってきたこちらの容器に入れて保存しています。

【食べてみた】
①サンドイッチにして

・21穀オーガニックパン
・スライスチーズ
・ローストポーク
・ロメインレタス
・にんじん
・レッドキャベツ



パンの両方にマヨネーズを乗せ・・

ロメインレタス・レッドキャベツ・ローストポークを乗せ・・

スライスチーズ・にんじんを乗せます。

こんな感じになります。

パンで挟みます。

パンを押しながら、ラップを巻いて・・

半分にカットすれば、良い感じ♪

半分だけでもかなりのボリューム感です。

お弁当やお家カフェにもぴったりです。
②ハイローラー風

・トルティーヤ
・ロメインレタスサラダ
・とまと
・スライスチーズ
・ローストポーク
・とろけるチーズ

焼いたトルティーヤの上に、マヨネーズをかけ・・

ロメインレタスサラダを乗せ、スライスチーズを乗せ・・

ローストポーク、とまとを乗せ・・

巻き寿司感覚で巻きます。

半分に切った感じです。

4等分にしてみました。

とろけるチーズをトッピングしてみます。

適当に乗せ・・

トースターでチーズが溶けるまで加熱します。

③乗せただけ・・
♪ある日のモーニングプレート♪

・ソーセージリンクス
・21穀パン&スライスチーズ
・スクランブルエッグ
・水菜
・とまと
・アイスプラント
・ぶどう

【まとめ】
今回は、コストコで購入した、Kraftの【クラフト スライスチーズ】をご紹介しました。
こちらの【クラフト(Kraft) スライスチーズ】は、 便利な小分けパックが8個入っていて、1個には7枚入りです。とけないタイプのスライスチーズなので、そのままおやつとして食べたり、サンドウィッチにして食べるのが美味しいと思います!
森永乳業さんの商品なので個包装がしっかりされていて、乾燥してしまう心配も少なく、海外製品と比べるととても使いやすいですね。
チーズ好きな方ぜひお試しください。


