コストコ【国産厳選にぎり】本マグロ・いくら付ホタテ・ゆず皮付ぶりの3種の18貫入り握り寿司は高い?

コストコ

海外旅行が大好きな我が家!

日本から脱出できない期間は、『コストコ』で海外気分を味わっています。  

コストコの商品はどれも大量なので一度買い物に行くと我が家の冷蔵庫や冷凍庫は、

8割以上がコストコ商品で埋め尽くされます! 

 

我が家がいつも購入するお気に入り商品や新商品情報などレビューしていきます!

リピしている商品のおすすめポイントやリピしない商品の理由(個人的意見)を

お伝えしたいと思います!  

少しでも参考になれば幸いです!  

youtubeでも商品紹介をしているので、よろしければご覧下さい。

スポンサーリンク

【商品名】

国産厳選にぎり

PREMIUM NIGIRI SUSHI 

栄養成分表示(100g当たり) 推定値
熱量

248cal

たんぱく質

12g

脂質

3g

炭水化物

40g

食塩相当量

0.7g

【購入金額】

購入金額:::2,190

1貫当たり:::約122

【特徴】

●本マグロ(鹿児島県産他)
国産の完全養殖本マグロ使用。とろけるような上質な脂身のおいしさをご堪能いただけます。
●ぶり(宮崎・鹿児島県産)
活〆黒瀬ぶりを使用。油が乗り身の締まったブリに刻み柚子をトッピング。口の中に爽やかな風味が広がります。
●ホタテ(宮城県産)
相性の良いイクラの醤油漬けをトッピング。ほどよい弾力と甘みのある生ホタテとイクラの塩気とプチプチ食感が合わさり、贅沢な旨味が口に広がります。

 

醤油:2個
わさび:2個
がり:1個(何故いつも少ないんだろう?)

3種類が6貫ずつ、合計18貫入りです。

醬油&わさびの数からして、二人分だと思います。

本マグロ・・・中トロみたいに上質な脂身でとろけます。

ほたて・・・肉厚なホタテの貝柱とプチプチいくらが最高です。

ぶり・・・新鮮で臭みのない鰤とさっぱりした柚子皮が素敵な組み合わせ!

【まとめ】

今回は、コストコで購入した、【国産厳選にぎり】をご紹介しました。

我が家は普段はコスパ最高の48貫入りのファミリー寿司派なのですが、今回は大奮発して

【国産厳選にぎり】を買ってきました。年に1回くらいは、奮発DAYあってもいいよね!?

1貫の単価で計算すると、倍くらいの金額なのですが、本マグロ・ホタテ・ぶりの3種どれも、とっても美味しくて、しかもネタも肉厚・大きめで大満足でした。

それに、ほたてには醤油漬けされたいくらが乗っていて、鰤には、刻まれた柚子皮が乗っていてとっても手の込んだ握りに仕上がっています。

ちょっと前には、3種類でも「本マグロ・ぶり・真鯛」のセットもあったのですが、ほたてのセットで我が家的には大当たり!でした。

金額的にも、我が家は48貫ファミリー寿司が普段にはぴったりですが、記念日などには食べたいなーと思えるワンランク上のお寿司です。

ちょっと贅沢な握り寿司をお探しの方、ぜひお試しください。

コストコ【寿司ファミリー盛48貫】セールだと、いくらで購入できる?回転すしは、もう行かない!?
海外旅行が大好きな我が家! 日本から脱出できない期間は、『コストコ』で海外気分を味わっています。   コストコの商品はどれも大量なので一度買い物に行くと我が家の冷蔵庫や冷凍庫は、 8割以上がコストコ商品で埋め尽くされます!  ...
タイトルとURLをコピーしました