海外旅行が大好きな我が家!
日本から脱出できない期間は、『コストコ』

コストコの商品はどれも大量なので一度買い物に行くと我が家の冷
8割以上がコストコ商品で埋め尽くされます!
我が家がいつも購入するお気に入り商品や新商品情報などレビ
リピしている商品のおすすめポイントやリピしない商品の理由(
お伝えしたいと思います!
少しでも参考になれば幸いです!
youtubeでも商品紹介をしているので、よろしければご覧下さい。
【商品名】
ベジーマリア カット揚げなす
Frozen Fried Eggplant

原産国:ベトナム


| 熱量 |
77kcal |
| たんぱく質 | 1.0g |
| 脂質 | 0.2g |
| 炭水化物 |
4.8g |
| 食塩相当量 |
0g |
【購入金額】
購入金額:::998円
100g当たり:::約67円
1.5kg入り
【特徴】
パッケージの大きさ

約40cm×25cm
冷凍庫の確保必須です。(笑)
我が家の好きな、マリア(Maria)の商品です。


既に揚げてあるので、自然解凍するだけでOK!
【開けてみた】

便利なチャック付きです。

ひと口サイズにカットされています。

1.5kg入り
100g当たり約67円計算です。
茄子が1本100g程なので、夏の旬な時では割高になるかもしれませんが、季節外れの時には
お値打ちな感じではないでしょうか。
【食べてみた】

●室温約20℃で2時間~2時間30分を目安に解凍してください。
<電子レンジの場合>
●凍ったままの本品を皿にのせ、ラップをかけずに加熱してください。

1/4袋の場合(125g)約2分40秒(500w) 約2分20秒(600w)
1/2袋の場合(250g)約4分40秒(500w) 約4分(600w)
なんだか袋の割合違う???
パッケージに調理例記載ありました。


①なすの揚げ浸し

電子レンジで加熱しました。
ラップをしないで、と記載されていましたが・・無視(笑)
なんだか油が飛び散る気がして・・・(言い訳)

Take2 ラップ無しで、加熱してみました。
ちゃんと出来ました。油が飛び散る事もなく・・
記載されていることには、従うべきですね。(反省)

めんつゆを適当に薄め・・青じそを用意し・・

盛り付けたら完成!ほんとこれだけ!あっという間!

レンチンしただけとは思えないクオリティ!

②色々野菜の揚げ浸し

・揚げなす
・モロッコいんげん
・ヤングコーン
・とまと
「揚げなす」は、軽くレンチンしておきます。
「ヤングコーン」と「モロッコいんげん」も軽く下茹で。
炒める時間を短縮するために・・

フライパンにオリーブオイルを入れ、全ての具材を炒め・・

麺つゆを回し入れ、更に炒める・・

粗熱が取れたら、容器に移し、冷蔵庫で冷やす。

盛り付けて、完成!夏場にぴったりな料理です。
(ヤングコーンは、皮ごと焼いても美味しく頂けます:写真奥)
③茄子と豚バラの味噌炒め

・カット揚げなす
・豚バラ
・ピーマン
・青じそ

豚バラとピーマンを炒め・・

軽く解凍しておいた、「カット揚げなす」を加え・・

「かけて味噌」をたっぷり入れ・・

青じそも加えて完成!

ご飯が進みますね。

④夏野菜と冷やしうどん

・揚げなす
・小松菜
・トマト
・鶏ひき肉
・コーン
・しめじ
・パッタイペースト
・めんつゆ

フライパンを熱し、油を入れ、小松菜、揚げ茄子、鶏ひき肉、しめじを炒め・・

「パッタイペースト」を加え・・

「めんつゆ」と「お水」を加え・・

コーン、とまとを加え更に加熱し・・

冷やしたうどんの上に盛り付けます。

彩もバッチリです。

夏に食べたい、野菜たっぷりのうどんです。
⑤揚げ茄子・小松菜・豚バラの大根おろしがけ

・揚げなす
・大根おろし
・小松菜
・豚バラ

野菜と豚バラを炒め・・

・醤油
・酒
・みりん
・オイスターソース
・大根おろしで味付け

ピリ辛の大人用炒めです。
⑥ミートボールと

加熱したものを混ぜるだけ!

⑦えのき餡掛け乗せ

「えのき」を細かく刻み、だし・醤油・酒・みりん・かつお節で煮込み、水溶き片栗粉でとろみをつけます。

レンチンした、「揚げなす」の上にかけて完成!

和風の組み合わせが最高ですね。
【まとめ】

今回は、コストコで購入した、冷凍食品の【ベジーマリア カット揚げなす】をご紹介しました。
この商品は、コストコで人気のあのマリア(Maria)の新商品です。
フルーツの冷凍商品が、我が家もすごく気に入っています。
たださすが、コストコパッケージがとっても大きいので冷凍庫の確保をしてから購入してください。
我が家は揚げ物がパパを除いてみんな苦手なのですが・・
ママは、揚げ物をする!という行為も含めて苦手・・・面倒だから・・💦
自分で揚げる手間が省けるという事で、買ってみました。
これは・・・凄い! あっという間に1品出来ちゃいます。
とっても便利ということは、言うまでもなく、味も、ちゃんと揚げたみたいです。
当たり前か??気になる油っぽさは、想像よりも全然無くて、これならリピありだなーと
思いました。余分なパン粉や小麦粉が付いている揚げ物は、凄く嫌がる家族も
野菜と言うこともあり、気に入ったようで、パクパク食べていました。
食べ方次第で、色々アレンジでき、とっても便利です。
我が家みたいに、手抜きしたいけど、揚げ茄子食べたい方、ぜひお試しください。



