海外旅行が大好きな我が家!
日本から脱出できない期間は、『コストコ』

コストコの商品はどれも大量なので一度買い物に行くと我が家の冷
8割以上がコストコ商品で埋め尽くされます!
我が家がいつも購入するお気に入り商品や新商品情報などレビ
リピしている商品のおすすめポイントやリピしない商品の理由(
お伝えしたいと思います!
少しでも参考になれば幸いです!
youtubeでも商品紹介をしているので、よろしければご覧下さい。
【商品名】
冷凍いか姿
squid

原産国:アメリカ
2kg

【購入金額】
通常金額:::1,980円
購入金額:::1,680円(300円オフ)
★追記★2021年9月購入時
通常金額:::1,980円
購入金額:::1,180円(800円オフ)
【開けてみた】

23杯入っていました。 1杯約73円計算です。

大きいもの:140g 23cm
小さい物:90g 19cm
※(長さは、凍っているままの状態で足は丸まっています。)

一番大きいものと、一番小さいものは、こんな感じです。
★追記★2021年9月購入時は・・

12尾でした。1,180円のセールで購入しているので、1尾約98円です。
大きさは、時期や購入した袋によってもかなり違いますね。
(今回のものは、お皿からはみ出すほど大きいです。)
【下準備】

胴体と内臓部分をはがし・・、軟骨を取り除くと・・

こんな感じになります。

目の下の部分でカットし・・

足の部分を適当な大きさにカット

胴体部分の中にある、「ふにゃふにゃ」も綺麗に取り除いて、下準備完了!
【食べてみた】
①いかめし

・冷凍いか姿(胴体部分)
・ごはん
イカは、破裂防止に、爪楊枝で数か所穴を開けておきます。

・醤油
・酒
・みりん
・だし
・砂糖
・生姜を入れ、煮立たせ・・

そのタレを冷やご飯に混ぜる。
(もち米がないので、白米で作ります)

イカの胴体部分に、スプーンでご飯を詰めていきます。

最後は、爪楊枝で止めてます。

こんな感じになりました。

先ほど作ったタレの中に入れ、数回ひっくり返しながら、アルミホイルで落としフタをして数分煮ます。

こんな感じにぷっくりとできました。

適当な大きさに、カットして、頂きます!
②中華風炒め

・冷凍いか姿
・ズッキーニ
・パプリカ

ズッキーニをごま油で炒め、パプリカ・冷凍いか姿も加え、
「オイスターソース」と「パッタイペースト」で味付け。

ちょっぴりピリ辛でとっても美味しいです。

③パスタで・・

・パスタ
・冷凍いか姿
・ズッキーニ
・しめじ

オリーブオイルでズッキーニを炒め・・しめじ・冷凍いか姿も加え、
「めんつゆ」と「みりん」、パスタのゆで汁で味付けし、

茹で上げたパスタを加えて絡めたら完成!

和風味の美味しいパスタです。

④アボカドバター醤油

・冷凍いか姿
・アボカド

油でアボカドを炒め、いかを追加し、バター・醤油・生姜を加え炒める。

バター醤油に生姜が効いた、大人の味です。

⑤いかパッタイ風

・冷凍いか姿
・平はるさめ
・たまご
・パプリカ
・たまねぎ
・ほうれん草
・にんじん
平はるさめを、ぬるま湯に入れ戻しておく。

たまごを炒り卵にし、一旦取り出しておく。

炒めた、材料の中に、平はるさめを加え、
「パッタイペースト」と「ナンプラー」で味付けし、

炒り卵を再度入れ、混ぜて完成!

⑥スンドゥブチゲ


⑦里芋&いかの煮物

・冷凍いか姿
・冷凍里芋

鍋に調味料と里芋を入れ煮る。
・水
・砂糖
・醤油
・酒
・みりん
・だし

しばらくしてから、いかを加え更に煮て・・

お好みで、ネギを追加で盛り付け完成!
【保存方法】

入っていた袋は、チャック付きではないので、保存袋に入れ替えて冷凍保存します。
賞味期限は、約2年ほどありました。(長ーーーい)
【まとめ】

今回は、コストコで購入した、アメリカ産の【冷凍いか姿】をご紹介しました。
我が家は、大のシーフード好きなのですが、今回は、BBQフェアでセールになっていた、【冷凍いか姿】を購入してきました。
コストコで人気な「やわらか焼いか」がとっても好きなのですが、数年前から、かなり値上がりしていて、ずっと買えないままです。今回購入してきたのは、その「やわらか焼いか」のようにカットされていなく、丸ごと!姿のままです。
2kg入りですが、23杯入っていました。大きいものでも140gだったので、お祭りの姿焼きのように、大きなサイズとは言えないかもしれませんが、使い勝手は良いですね。



