海外旅行が大好きな我が家!
日本から脱出できない期間は、『コストコ』

コストコの商品はどれも大量なので一度買い物に行くと我が家の冷
8割以上がコストコ商品で埋め尽くされます!
我が家がいつも購入するお気に入り商品や新商品情報などレビ
リピしている商品のおすすめポイントやリピしない商品の理由(
お伝えしたいと思います!
少しでも参考になれば幸いです!
youtubeでも商品紹介をしているので、よろしければご覧下さい。
【商品名】
もち麦おせんべい
RICE CRACKER WITH MOCHI-MUGI

72枚入り


| 熱量 | 42kcal |
| たんぱく質 | 0.6g |
| 脂質 | 1.3g |
| 炭水化物 | 7.0g |
| 食塩相当量 | 0.2g |
【購入金額】
2022年7月購入時
購入金額:::1,248円
1枚当たり:::約17円
【特徴】

国産米 100%使用
からだに嬉しい化学調味料不使用
脂質控えめ50%OFF(当社比)

「大麦βーグルカン」は水溶性の食物繊維。
この水溶性食物繊維がもち麦には豊富に含まれています。
そんなもち麦の胚乳を粒ごとゴロッと入れたおせんべいです。

ほんのり甘じょっぱい、素材が引き立つ淡口醤油をベースに仕上げた、
化学調味料不使用製品です。
淡口醬油は色が薄く
素材の持ち味を生かす醬油のため、
もち麦の粒の形が映え、
香ばしさが引き立ちます。
その他、はちみつや粉末みそ、昆布だしを加えることでもち麦の持つ甘みやコクがさらにアップします。
※はちみつを使用しておりますので、1歳未満の乳児には与えないでください。

代表的な揚げせんべいと比べ、
脂質は約50%OFF!(当社比)
1枚当り1.3g

もち麦には「水溶性」「不溶性」両方の食物繊維がバランスよく含まれています。
不溶性食物繊維×水溶性食物繊維
【開けてみた】

30cm×24cm×20cmの大きな箱入りです。

中は、6袋入り。1袋、約208円計算です。

パッケージは、とてもシンプルですね。(笑)

12枚入りです。1枚約17円計算です。

便利な個包装です。

直径:約6cm

・うるち米
・もち米
・もち麦
が入っているみたいです。

手で簡単に割れます。

見た目は、「雷おこし」や「ポン菓子」を固めたような感じです。
素朴な味わいがパクパク食べちゃいます。
【まとめ】

今回は、コストコで購入した、天乃屋さんの【もち麦おせんべい】をご紹介しました。
こちらの【もち麦おせんべい】は化学調味料不使用でお子様でも安心ですね。また食物繊維豊富に含まれているので、お菓子なのに、なんだか健康管理にも役立つ感じで、嬉しいおやつタイムになります。
揚げられているお煎餅なのですが、全然油っぽくなくて、脂質控えめに作られているようです。
味は、素朴なしょうゆ味といった感じで、食べやすいです。手でも簡単に割ることができるくらいなので、小さなお子様でも美味しく頂けると思いました。
(ただ、はちみつが使われているので1歳児未満の乳児さんにはあげないように注意が必要です。)
日本のお煎餅!って感じで気に入りました。ぜひお試しください。


