海外旅行が大好きな我が家!
日本から脱出できない期間は、『コストコ』

コストコの商品はどれも大量なので一度買い物に行くと我が家の冷
8割以上がコストコ商品で埋め尽くされます!
我が家がいつも購入するお気に入り商品や新商品情報などレビ
リピしている商品のおすすめポイントやリピしない商品の理由(
お伝えしたいと思います!
少しでも参考になれば幸いです!
youtubeでも商品紹介をしているので、よろしければご覧下さい。
【商品名】
キングス ハワイアンロール
KING’S HAWAIAN ROLL

24個入り
原産国名:アメリカ

| 熱量 |
322kcal |
| たんぱく質 |
8.9g |
| 脂質 |
7.8g |
| 炭水化物 |
54.9g |
| 食塩相当量 |
0.7g |
【購入金額】
★2022年12月購入時★
購入金額:::1,080円
【特徴】

1950年創業って・・すごい!生まれていない(笑)


こちらは、100g当たりではなく、1個当りの数値が書かれていてわかりやすいですね。

でーん!ととっても大きなパッケージに入っています。

紙のケースに入れられていました。
横:約33cm

縦:約23cm

高さ:約5cm

紙のケースを取ると・・ずっしりしています。
680g入です。

裏は、こんな感じ・・

横からみると、小さなパンがいっぱい並んでいて、とっても可愛い♪

ちぎりパンのように、とっても簡単に手で分ける事ができます。

手で分けても断面もとってもキレイです。
【食べてみた】
①そのまま

手でちぎって、そのまま、パクっと食べてみました。
すごーくふわふわで柔らかくて、とても美味しいです。
何も付けなくても、ほんのりと甘いので、どれだけでも食べれてしまう美味しさです。
②りんごジャムをつけて・・

コストコで購入した林檎でジャムを作っておいたので、それをつけてたべてみました。

りんごジャムともとっても良い感じです。
③ゆず茶ペーストをつけて・・

りんごジャムがとっても美味しかったので、ゆず茶ペーストを付けて食べてみたら、これも美味しかったです。
④軽くトーストして・・

トースターの低温で軽くトーストすると、表面がサクサクになって、中は、甘みが広がってこの食べ方も美味しかったです。
【保存方法】

賞味期限は、約2週間もありましたが、ふわふわなパンが乾燥してしまうのが嫌だったので、ビニール袋に入れ、冷凍保存しました。
解凍して食べてもとても美味しいままでした。
【まとめ】

今回は、コストコで購入した、【 キングス ハワイアンロール(KING’S HAWAIAN ROLL)】をご紹介しました。
コストコ店舗内で焼いたものが売られている、ベーカリーコーナーではない、パンケーキなどが陳列されているパンコーナーで見つけた【キングス ハワイアンロール】KING’S HAWAIAN ROLLをためらいながらも購入してきました。というのも、ディナーロールなどに比べるとちょっと金額は高めです。でもでも、ハワイのパン!ということで食べて見たくて、カートインしました。結果は・・・大容量の24個入りなのに、ペロリと食べれてしまうくらい、とても美味しかったです。
とってもふわふわで柔らかくて、ほんのりと甘いパンでついつい食べすぎてしまうくらいです。ただ、お口に入れた瞬間、ちょっと匂いがありました。
コモパンやパネトーネのように長期保存か可能なパンのような匂いが少ししました。この【 キングス ハワイアンロール(KING’S HAWAIAN ROLL)】も約2週間の賞味期限があったので、同じような感じで作られているからなのかな???
そのまま食べてもとても美味しいのですが、ジャムなどを追加して食べるのが気に入りました。普段は、クリームチーズなどをパンに付けて食べるのが好きなのですが、このパンはとってもふわふわなので、バターやクリームチーズのように、塗りつけて食べると、ふわふわが潰れてしまうので、ジャムのように、上に優しくのせて食べる方が美味しかったです。
ハワイのパン、ぜひお試しください。


