【実体験レビュー】HISモバイル「自由自在290プラン」を契約して分かったこと ~年間シミュレーション&楽天モバイル比較あり~

その他
スポンサーリンク

HISモバイルは、旅行会社HISが提供する格安SIMサービス。

ドコモやソフトバンクの回線を利用しており、通信エリアは広く安定。

特に注目なのが、月額290円から利用できる「自由自在290プラン」

私自身が実際に契約してみたので、体験談とシミュレーションを紹介します。

スポンサーリンク

実際に契約してみた体験

契約プラン:自由自在290プラン 上限1GB(ドコモ回線)

  • 初期手数料:3,300円

  • 月額基本料:283円~284円

  • データ利用:ほぼ0MB(Wi-Fi中心)

毎月届く請求メールは「月額基本料」「使用データ量」「合計金額」だけのシンプルな内容で安心でした。

解約もスムーズ

  • 2025年8月29日:解約申し込み

  • 2025年9月15日:利用終了

違約金なし、オンライン完結でスムーズに解約できました。

年間シミュレーション

基本料金のみの場合

年度 内訳 合計
1年目 初期費用3,300円 + 月額284円×12ヶ月(3,408円) 6,708円
2年目以降 月額284円×12ヶ月(3,408円) 3,408円

→ 2年目以降は「年間3,408円」で番号維持が可能!

データを追加した場合(2年目以降のシミュレーション)

毎月追加データ量 追加費用(年額) 合計(基本料+追加分)
なし 0円 3,408円
1GB追加 200円×12=2,400円 5,808円
2GB追加 400円×12=4,800円 8,208円
3GB追加 600円×12=7,200円 10,608円

Wi-Fi中心なら「追加なし」で激安。

データを足しても、年間1万円以内に収まります。

HISモバイル

楽天モバイルとの比較

私は楽天モバイルも契約中です。

  • 月額:1,081円(1GB以内)

  • 年間:1,081円 × 12ヶ月 = 12,972円

比較表

プラン 年間費用
HISモバイル(1GB以内・2年目以降) 3,408円
HISモバイル(毎月3GB追加) 10,608円
楽天モバイル(1GB以内) 12,972円

👉 差額最大で年間9,500円以上節約可能!

HISモバイルが向いている人

  • とにかく携帯料金を安くしたい

  • 自宅や会社のWi-Fiで十分

  • 高齢の両親にスマホを安く持たせたい

  • 子供の初めてのスマホに安さを重視したい

  • 留学や出張で「番号だけ維持したい」

HISモバイルが向いていない人

  • 外で動画やSNSをたっぷり使いたい

  • 毎月10GB以上のデータ通信が必要

  • 通信速度を常に高速で求める

  • 店舗でのサポートを受けたい

まとめ

実際に使って分かったのは、

HISモバイルは契約~解約まで安心&シンプル、そして圧倒的に安いということ。

  • 1年目は 6,708円

  • 2年目以降は 3,408円/年

  • 楽天モバイルと比べて 年間約9,500円節約

スマホ代を安くしたい方には、非常におすすめできる格安SIMです。

HISモバイル

タイトルとURLをコピーしました