海外旅行が大好きな我が家!
日本から脱出できない期間は、『コストコ』

コストコの商品はどれも大量なので一度買い物に行くと我が家の冷
8割以上がコストコ商品で埋め尽くされます!
我が家がいつも購入するお気に入り商品や新商品情報などレビ
リピしている商品のおすすめポイントやリピしない商品の理由(
お伝えしたいと思います!
少しでも参考になれば幸いです!
youtubeでも商品紹介をしているので、よろしければご覧下さい。
【商品名】
三陸産くきわかめ
kukiwakame

100g入り


| 熱量 | 163cal |
| たんぱく質 | 7.1g |
| 脂質 | 2.5g |
| 炭水化物 | 54.5g |
| 食塩相当量 | 27.94g |
【購入金額】
購入金額:::798円
10g当たり:::約80円
【特徴】

わかめの中芯の部分をカットし、乾燥させたものです。

我が家愛用のこちらと同じ会社のものです。

【開けてみた】

見た目、お茶の葉??って感じです。
あー海の匂いします。

どう見ても、食べ物に見えない💦
【食べてみた】

とりあえず・・・サイトに掲載されていた方法でやってみました。
①サラダなど火を通さないお料理の場合
98℃くらいのお湯に5分位つけ、水にさらさずお召し上がりください。
②煮物や炒め物のお料理に使う場合
水に8分位つけ、調理してください。水でもどしすぎないことが、その後調味料を芯までしみこませるコツです。
※10倍位に増えますので、分量に注意!
①かにかまサラダ

・くきわかめ
・カニかま
・マヨネーズ
・ポン酢

②シーフードサラダ

・くきわかめ
・シーフードミックス
・ごま
・マヨネーズ

③茎わかめ丼

・ごはん
・くきわかめ
・わさび
・しょうゆ
・黄身

のり&ごまを振りかけて完成!
とろろと茎わかめ丼

・ごはん
・ながいも
・茎わかめ
・卵黄
・かつお節

全てをのせて・・・
「麺つゆ」や「醤油」をかけて食べるだけ!
めっちゃ大好き♥
④チーズリゾット風

・ごはん
・プチッとごはんズ
・チーズ
・くきわかめ
・さやえんどう
・韓国海苔

水300mlにプチッとごはんズ2個入れました。

ごはんを300g位加え・・・

しばらくしたら、くきわかめ&さやえんどうも追加

とろけるチーズを入れ・・

韓国海苔フレークを振りかけて完成!

あらーーー。なんだか緑ばっかり💦
カラーセンス無かったですね。

味は、完璧です!
⑤漬物風

水で戻した、「くきわかめ」を麺つゆで煮込んで冷ますだけ!
【まとめ】

今回は、コストコで購入した、横田屋本店の【三陸産 くきわかめ】をご紹介しました。
我が家は、同じお店の「カットわかめ」を常備しているのですが、今回購入した商品も
ふえるタイプでとっても使いやすいです。
ワカメとの違いは、コリコリ食感ですね。歯ごたえがとってもよく、色々な味付けにもピッタリです。我が家的には、サラダ感覚で食べるのが一番美味しいかなーと思うので、ヘルシーでいいですよね。
ぜひお試しください。
こちらの冷凍わかめもおすすめですよ。



