海外旅行が大好きな我が家!
日本から脱出できない期間は、『コストコ』

コストコの商品はどれも大量なので一度買い物に行くと我が家の冷
8割以上がコストコ商品で埋め尽くされます!
我が家がいつも購入するお気に入り商品や新商品情報などレビ
リピしている商品のおすすめポイントやリピしない商品の理由(
お伝えしたいと思います!
少しでも参考になれば幸いです!
youtubeでも商品紹介をしているので、よろしければご覧下さい。
【商品名】
マーブルシュレッドチーズ
MARBLE SHREDDED CHEESE

1kg入り


| 熱量 |
374cal |
| たんぱく質 |
23.3g |
| 脂質 |
30.6g |
| 炭水化物 |
1.6g |
| 食塩相当量 |
1.9g |
| カルシウム |
755mg |
【購入金額】
購入金額:::848円
100g当たり:::約85円
★追記★2022年3月購入時
購入金額:::899円
100g当たり:::約90円
【特徴】

2色のナチュラルチーズが、削られた状態になっています。
【保存方法】

1kg入りなので、約200gずつ、5つに小分けし、
4つは冷凍保存しました。
【食べてみた】
①ハイローラー風に・・・

・ロメインレタス
・房付きトマト
・トルティーヤ
・チキンスライス
・マーブルシュレッドチーズ

「トルティーヤ」の上に、マヨネーズをかけて、
チーズ以外を包む。


ラップで包んで、しばらく置いておく。

適当な大きさに切り、チーズをかけ、トースター焼く。

チーズが程よく溶けたら、完成!

熱々で食べると、チーズとトマトがとっても美味しいです。

ちなみに、今回使用したトースターは、我が家愛用のこちらです。

②タコス風

・トルティーヤ
・とろけるチーズ
・房付きトマト
・ロメインレタス
・にんじん
・アボカド(冷凍)・・ラップの

フライパンに、「トルティーヤ」を乗せ温めながら、
「とろけるチーズ」と「冷凍アボカド」を入れ溶かす。

その他の具材も乗せる。

上に「とろけるチーズ」を溶かして乗せて、完成!
③ナチョス風

「トルティーヤ」を適当な大きさに切り、ガーリックバターをかけ、
オーブンで、10分位焼く。

オーブン対応の容器に「焼けたトルティーヤ」を入れ、
好きな具材を乗せ、再度トースターでチーズが溶けるまで温める。
今回は、
・とまと
・ピーマン
・ロメインレタス
・チキンスライス
・とろけるチーズ
・粉パセリ
を使用しました。

パーティーなどにもピッタリな料理です。

④チーズサンド

・トルティーヤ
・チーズ
・ツナフレーク

焼いたトルティーヤの上に、具材を乗せ、マヨネーズ&塩こしょうで味付けします。

半分に折り、押さえつけます。

チーズが良い感じに溶け、両面がくっついたら、適当な大きさにカットして盛り付けます。

おやつにもぴったりです。

チーズも良い感じに伸びて、美味しいです。
⑤ラップサンド

・トルティーヤ
・チキン
・チーズ
・ロメインレタス
・とまと

焼いたトルティーヤの上に、具材を乗せ、マヨネーズを多めにかけて・・

ラップ&ペーパーで巻き半分にカットして完成!
【まとめ】
今回は、コストコで購入した
【マーブルシュレッドチーズ】をご紹介しました。
コストコには、とっても多くの種類のチーズが販売されているのですが、
今回は、こちらの2色にひかれて、【マーブルシュレッドチーズ】を
購入してきました。
とろける系のチーズは、これからの時期は、トースト系のお料理だけでなく、
鍋などにも使えるので、とっても重宝します。
ぜひお試し下さい。


