コストコ【味噌煮込うどん】石丸製麵の半なまめん&カクキュー八丁味噌コラボ商品!伝統の技の饗宴!4人前のギフトにも良い箱入り商品です。

コストコ
スポンサーリンク

海外旅行が大好きな我が家!

日本から脱出できない期間は、『コストコ』で海外気分を味わっています。  

コストコの商品はどれも大量なので一度買い物に行くと我が家の冷蔵庫や冷凍庫は、

8割以上がコストコ商品で埋め尽くされます! 

 

我が家がいつも購入するお気に入り商品や新商品情報などレビューしていきます!

リピしている商品のおすすめポイントやリピしない商品の理由(個人的意見)を

お伝えしたいと思います!  

少しでも参考になれば幸いです!  

youtubeでも商品紹介をしているので、よろしければご覧下さい。

スポンサーリンク

【商品名】

味噌煮込うどん

miso udon

4人前

栄養成分表示1食 推定値
熱量426cal
たんぱく質12.3g
脂質3.1g
炭水化物87.0g
食塩相当量8.0g

【購入金額】

購入金額:::798

1食当たり:::約200円

【特徴】

●麺造り百年讃岐伝統の技 石丸製麵
独自の手打式製法で打ち上げた半なま包丁切りうどん
●味噌造り一筋十九代続くカクキュー八丁味噌
選び抜かれた伝統の素材の絶妙な組み合わせです。

【開けてみた】

半生うどん:240g(2人前)×2袋
味噌煮込みの素:48g(1人前)×4袋

 

麺は、約40cm
(写真は、U字のまま)

八丁味噌独特の黒っぽい色ですね。

【作ってみた】

今回は、2人前作ってみます。


・白菜
・小松菜
・にんじん
・しいたけ
・焼き豚
・しめじ
・たまご

・ふっくらもっちりゆで:13分
10分
煮込んだ後、味噌煮込みの素を入れてさらに3分煮込みます。

・名古屋風かたゆで:10分
8分煮込んだ後、味噌煮込みの素を入れてさらに2煮込みます。

 
★2人前★
うどんは1袋(240g)が2人前、
カレースープは1袋(48g)が1人前です。
 
沸騰したお湯1.2L(2人前)に、うどんと野菜を入れ、約10分茹でます。
(ふっくらもっちりゆでにしてみました。)
 
味噌煮込みの素を入れて・・
 
 
たまごも入れて、蓋をし、さらに3分煮込みます。
 
 

完成!

 
コシがあってとっても美味しいです。
 
濃厚な味噌煮込みうどんが大好きな我が家なのですが、
 
寒い冬だけでなく、食べたくなってしまうのは、我が家だけでしょうか?

【まとめ】


今回は、コストコで購入した、石丸製麺の【味噌煮込みうどん】をご紹介しました。

香川県のお店というだけでも、絶対に美味しいうどんなのですが、麺造り百年とかなり歴史のある製麺屋さんの商品です。

コストコ【煮込みカレーうどん】明治37年創業の石丸製麺の半生細めんがカレーにからみ激うまです。
コストコ【煮込みカレーうどん】明治37年創業の石丸製麺の半生細めんがカレーにからみ激うまです。

実は、以前石丸製麵さんの商品を食べてその美味しさを知っていますし、コラボ相手の商品も実食済なので、絶対に美味しいに決まっている!と確信を持って購入してきました。

コストコ【寿がきや プレミアムみそ煮込うどん】カクキューの八丁味噌100%使用でこってり濃厚本格的な味噌煮込みです。
コストコ【寿がきや プレミアムみそ煮込うどん】カクキューの八丁味噌100%使用でこってり濃厚本格的な味噌煮込みです。

そのコラボ相手と言うのが、カクキュー八丁味噌さん!伝統の技の豪華饗宴商品です。
半なまの麺が、濃厚な味噌スープにしっかりと絡まり、とっても美味しい【味噌煮込みカうどん】です。最後の一滴まで飲み干してしまう程、とっても美味しい味噌スープです。

一人前が200円以内なのも、家計的にも助かります。
パッケージもおしゃれな感じになっているので、プレゼントにもおすすめです。

コストコで見つけた新商品、ぜひお試しください。

コストコ【味噌煮込うどん】石丸製麵の半なまめん&カクキュー八丁味噌コラボ商品!伝統の技の饗宴!4人前のギフトにも良い箱入り商品です。
コストコ【味噌煮込うどん】石丸製麵の半なまめん&カクキュー八丁味噌コラボ商品!伝統の技の饗宴!4人前のギフトにも良い箱入り商品です。

 

タイトルとURLをコピーしました