コストコ【大えび天むす】名古屋 駅弁で有名な松浦商店の海老の天麩羅が入ったおにぎり3個入りを買ってみた!

コストコ
スポンサーリンク

海外旅行が大好きな我が家!

日本から脱出できない期間は、『コストコ』で海外気分を味わっています。  

コストコの商品はどれも大量なので一度買い物に行くと我が家の冷蔵庫や冷凍庫は、

8割以上がコストコ商品で埋め尽くされます! 

 

我が家がいつも購入するお気に入り商品や新商品情報などレビューしていきます!

リピしている商品のおすすめポイントやリピしない商品の理由(個人的意見)を

お伝えしたいと思います!  

少しでも参考になれば幸いです!  

youtubeでも商品紹介をしているので、よろしければご覧下さい。

スポンサーリンク

【商品名】

大えび天むす

onigiri

3個入り

栄養成分表示1包装 推定値
熱量498cal
たんぱく質7.4g
脂質16.5g
炭水化物77.0g
食塩相当量1.5g

【購入金額】

購入金額:::276

1個当たり:::約92円

【特徴】

名古屋城の金のしゃちほこを想わせる大きな手揚げの海老天麩羅を包んだこちらの「大えび天むす」は、旅のお供に、おみやげに、ご家庭にと、多くの方々に愛される商品となっております。ぷりぷりの海老の食感とこだわり抜いた米、海苔の美味しさを是非ご堪能下さい。

※国産米100%使用

 

可愛く手提げ風になっています。

袋をあけると、これまた、センスのある感じ!

お店&商品の紹介と一緒におしぼりが付いています。

【食べてみた】

トレーの中には、3個のおにぎりときゃら蕗入りです。

海苔は、しっとりタイプの海苔になっています。

大き目の海老天麩羅にタレが付けられています。

【まとめ】


今回は、コストコで購入した、松浦商店の【大えび天むす】をご紹介しました。

この松浦商店さんは、創業1922年のかなり歴史あるお店で、駅弁で有名な商店です。

海老天麩羅を包んだこちらの「大えび天むす」は、ぷりぷりの海老の食感が美味しかったです。こだわり抜かれたお米が使用されているようで、冷めていてもすごく美味しく頂けました。最近のコンビニおにぎりは、海苔がパリパリのものが多いと思うのですが、こちらは昔ながらのしっとりタイプで海苔の味をしっかり感じる事ができました。一つ一つ手で握られているようで、温かみを感じました。しみ込んだきゃら蕗も美味しかったです。

長い間駅弁を作られているお店だけあって、温めなくても美味しく頂けるように厳選された食材を使い味付けされているなーと感じました。

今回は、セール価格で購入できて、とってもラッキーでした。我が家が購入した時も、カートに何個も入れている方が多く見えて、飛ぶように売れていました。通常は倍程の金額みたいなので、セールで見つけた方は、お見逃しなく!

コストコ【松坂牛めはりすし】松浦商店の新商品、駅弁屋が作る三重の「めはりすし」風は、すき煮が高菜と相性抜群で美味しかったです。
コストコ【松坂牛めはりすし】松浦商店の新商品、駅弁屋が作る三重の「めはりすし」風は、すき煮が高菜と相性抜群で美味しかったです。
コストコ【和牛食べ比べ弁当】駅弁で有名な松浦商店の飛騨牛焼肉&松坂牛牛めし弁当は、高級ビーフの贅沢お弁当です。
コストコ【和牛食べ比べ弁当】駅弁で有名な松浦商店の飛騨牛焼肉&松坂牛牛めし弁当は、高級ビーフの贅沢お弁当です。
タイトルとURLをコピーしました