海外旅行が大好きな我が家!
日本から脱出できない期間は、『コストコ』
コストコの商品はどれも大量なので一度買い物に行くと我が家の冷
8割以上がコストコ商品で埋め尽くされます!
我が家がいつも購入するお気に入り商品や新商品情報などレビ
リピしている商品のおすすめポイントやリピしない商品の理由(
お伝えしたいと思います!
少しでも参考になれば幸いです!
youtubeでも商品紹介をしているので、よろしければご覧下さい。
【商品名】
洋ナシスコップケーキ
Pear Scoop Cake
1P
熱量 |
218cal |
たんぱく質 |
3g |
脂質 |
11g |
炭水化物 |
27g |
食塩相当量 |
0.2g |
【購入金額】
通常金額:::1,298円
【特徴】
金額 | 重さ | 縦 | 横 | 高さ | |
洋ナシ | 1,298円 | 1.5kg | 約33cm | 約17cm | 約8cm |
冷蔵庫にもぴったり入るので、購入しやすいです。
以前購入した【ストロベリースコップケーキ】と作りは
ほとんど同じだと思います。
ただ、今回の方は、フルーツが3種類入っているので、
我が家的には、いちごだけよりも嬉しいです。
・洋ナシシラップ漬け
・種なしぶどう
・ブルーベリー
ナパージュがかかっているので、切り分けは結構難しいです。
・スポンジ
・カスタードクリーム
・生クリーム
・スポンジ
・生クリーム
の層になっています。
【切り方】
写真は、ストロベリーの時の物になりますが、
切り分け方は、同じ感じで行いました。
ケーキ自体は、約31cm×15cm
31cmを8cm・5cm・5cm・5cm・8cmの
5つのブロックに切り分ける感じです。
①最初の8cm
8cm×15cmで切った次は、3等分する感じです。
スパチュラ2本(我が家には、ちゃんとした道具が無くて・・汗)を使い、慎重に・・・
こちらは、大当たりの人用、真ん中のケーキ!
↑3等分した物です。
我が家では、じゃんけん大会が開かれます。
どうしても、サイドの部分は、いちごが少なめになってしまうからです。
②5cm幅の切り方
5cmに切ったら、次は、2等分にします。
ここまでくると、とっても取り出しやすいです。
こちらが、5cm幅で切った後に、2等分したもの。
ケーキ屋さんで売っているみたいに、綺麗にサーブできます。
1Pで12個分にする感じなので、
これで約108円! 安いですね。
サイズ的には、縦7.5cm×横約5cm 高さ約7cm
丁度良いサイズにカットできます。
③最後の8cm
最後の部分は、最初のように、3等分して切っても良いです。
または、カップなどに入れて、パフェ風にして食べるのも
良いです。小さなお子様などには、おすすめです。
いちご以外のフルーツを乗せて食べるのもアリです!
今回は、我が家が大好きな、マンゴーを乗せてみました。
コストコでは、マンゴーも激安で購入できるのでおすすめです。
我が家は、こちらの追熟方法で、失敗したことがありません。
こちらは、今回の【洋ナシスコップケーキ】をアレンジしてみました。
容器の下にケーキ生地を敷き、上にに家にあったフルーツを飾ってみました。
フルーツ沢山パフェ風になりました。(笑)
ちなみに、追加したフルーツは
・みかん
・バナナ
・ベビーキウイフルーツ
です。(全てコストコで購入)
【食べてみた】
洋梨が、シラップ漬けになっているのすが、
甘すぎず、とても美味しいです。
以前購入し、とっても気に入った【洋ナシタルト】のあの美味しさです。
この商品もナパージュがかかっているので、見た目もとっても綺麗です。
また、種なしのぶどうとブルーベリーもミックスされているので
とっても豪華な感じです。
ただ、問題は、【ストロベリースコップケーキ】よりも切り分けが
難しいです。
ナパージュのせいで、盛り付けられた、フルーツが雪崩のように
崩れてしまうので、注意が必要です。
【ストロベリースコップケーキ】は、いちごの酸味が少し苦手かなー
っていうのがあったのですが、
こちらは3つのフルーツ全てが美味しくてとっても気に入りました。
【冷凍保存方法】
さすがに、パーティーでもない限り、一度で食べきるのは難しいので、
我が家では、ラップに包んで、
保存袋に入れて、冷凍保存します。
冷凍庫から出したら、すぐに、ラップを外しておくと、
「クリームがラップに全部ついちゃった~~(泣)」を
避けられます。
ポイントは、食べる時です。
解凍し過ぎてしまうと、ベタベタしたケーキになってしまうので
まだかなり硬いかな?って思う位の時に食べます。
アイスケーキのようになって、美味しいです。
完全に解凍するより半解凍がおすすめです。
【まとめ】
今回は、コストコで購入した、
【洋ナシスコップケーキ】をご紹介しました。
コストコのケーキ類は、とっても美味しくて、
安く購入できるのですが、独特な容器に入っているので、
切り分けが難しいです。
今回は、公平に綺麗に切り分ける方法をお伝えしました。
また、量が多いのですが、上手に保存することで
最後まで美味しく食べれるので、ぜひお試しください。