海外旅行が大好きな我が家!
日本から脱出できない期間は、『コストコ』

コストコの商品はどれも大量なので一度買い物に行くと我が家の冷
8割以上がコストコ商品で埋め尽くされます!
我が家がいつも購入するお気に入り商品や新商品情報などレビ
リピしている商品のおすすめポイントやリピしない商品の理由(
お伝えしたいと思います!
少しでも参考になれば幸いです!
youtubeでも商品紹介をしているので、よろしければご覧下さい。
【商品名】
プチシナモンロール
Petite Cinnamon Rolls

アメリカ産
980g

| 熱量 |
110cal |
| たんぱく質 |
2g |
| 脂質 |
4g |
| 炭水化物 |
17g |
| 食塩相当量 |
0.2g |
【購入金額】
通常金額:::1,298円
購入金額:::1,078円
1個当たり:::約31円
【開けてみた】


2段になっていて、
上段に、19個
下段に、14個
全部で35個入りです。
【特徴】

横:約5cm

高さ:約3cm

1個は、28gです。

裏には、アイシングは付いていません。
【食べてみた】
①そのまま

海外のスイーツあるあるの、アイシングがたっぷり掛かっている感じなので
恐る恐る食べてみたのですが、
思っていたほど甘くなくて、あれ?ってなりました。
反対に、予想よりもシナモン感が強かったです。
②レンジで温めて

レンジで40秒温めてみました。
アイシングが溶けて、美味しいです。
生地もしっとりとしました。
③トースターで温めて

ちょっと目を離した隙に、えらいことになりました~~~。
ブクブクの泡だらけ状態です。

食べた感じは、レンジで温めたのと差ほど変わりはありませんでした。
そのままより、温めた方が美味しい!という家族もいました。

【保存方法】

ラップで1個ずつ包んで、

冷凍保存しました。
基本的には、常温保存のようですが、賞味期限が
購入日から2週間だったので、半分ほど冷凍しました。
【まとめ】

今回は、コストコで購入した、
【プチシナモンロール】をご紹介しました。
食べた時の家族の反応、
「わっ!海外ぽい!」と2人も同じセリフだったので笑いました。
アイシングとシナモンのためです。
シナモンが好きな方には、おすすめですが、ちょっと強めかなと
思ったので、苦手な方には、不向きかもしれません。
ちょっと海外ぽい、スイーツが食べたくなった時には、
この小さいシナモンロールおすすめです。
1個28gとプチサイズなので、ちょっとしたおやつタイムに
丁度良いです。
ただ、このプチサイズでもカロリーが110kcalもあるので、
食べすぎには、注意したいです。


