海外旅行が大好きな我が家!
日本から脱出できない期間は、『コストコ』
コストコの商品はどれも大量なので一度買い物に行くと我が家の冷
8割以上がコストコ商品で埋め尽くされます!
我が家がいつも購入するお気に入り商品や新商品情報などレビ
リピしている商品のおすすめポイントやリピしない商品の理由(
お伝えしたいと思います!
少しでも参考になれば幸いです!
youtubeでも商品紹介をしているので、よろしければご覧下さい。
【商品名】
冷凍蒸しホタテ
scallop
1kg入り
北海道長万部産
熱量 | 78.5cal |
たんぱく質 | 17.8g |
脂質 | 0.5g |
炭水化物 | 0.7g |
灰分 | 1.4g |
ナトリウム | 200mg |
食塩相当量 | 0.5g |
【購入金額】
通常金額:::1,580円
購入金額:::1,280円(300円オフ)
100g当たり:::約128円
1個当たり:::約56
【特徴】
23個入っていました。
約7cm位のものが多かったです。
40g~50gでした。
ほたて本来のほのかな甘みと旨みを閉じ込める事に成功しました。
北海道長万部産
【ミニホタテとの違いは?】
ミニホタテは・・・
①大きさ
4cm~5cm位のものが入っています。
②産地
青森県産です。
③個数&単価
1kgですが、数が気になったので、数えてみました。
59個入っていました。
1個当たり、約22円の計算です。
蒸しホタテ | ミニホタテ | |
大きさ | 6cm~7cm | 4~5cm |
産地 | 北海道 | 青森県 |
個数&単価 | 23個 56円 | 59個 約22円 |
【食べてみた】
①ホイル焼きで
ほたてとしめじを入れ、バター・塩胡椒&醤油で味付け
水を入れたフライパンで蓋をして、約15分蒸し焼
とっても美味しいほたて貝です。
②照り焼き風で・・
冷めても美味しいく、お弁当に入れても良いと思いました。
【まとめ】
今回は、コストコで購入した、
【蒸しホタテ】をご紹介しました。
コストコでは、色々な帆立て貝が販売されていますが、
こちらの商品は、蒸されてから、冷凍されているので
とっても使いやすいです。
我が家は、ミニサイズのホタテも大好きなのですが、
こちらの大きなホタテも、豪快に食べたい時や、BBQなどには
最適だと思います。
ぜひお試し下さい。
