海外旅行が大好きな我が家!
日本から脱出できない期間は、『コストコ』

コストコの商品はどれも大量なので一度買い物に行くと我が家の冷
8割以上がコストコ商品で埋め尽くされます!
我が家がいつも購入するお気に入り商品や新商品情報などレビ
リピしている商品のおすすめポイントやリピしない商品の理由(
お伝えしたいと思います!
少しでも参考になれば幸いです!
youtubeでも商品紹介をしているので、よろしければご覧下さい。
【商品名】
カークランド 冷凍生エビ21-25
SHRIMP21-25

908g

原産国:タイ
【購入金額】
★2022年7月購入時★
購入価格:::2,398円
908g入り
100g当たり:::約264円
【特徴】

チャック付きの袋に入っています。

・背わた処理済
・保存料なし
・化学物質なし


1ポンド(約454g)あたり、21~25尾のエビ入りです。









【保存方法】
一袋が大きいので、我が家では、すぐ使えるように
ジップ付き袋に、移し替えて、残りは、
コストコ専用冷凍庫に保管しています。

【解凍方法】

水の入ったボウルに入れ5分ほど置いて解凍します。
水を切ってお好みの調理方法でお召し上がりください。
※流水での解凍は避けてください。


【食べてみた】
①ガーリックシュリンプ(その1)


・冷凍海老
・ガーリックシュリンプの素(カルディ)

混ぜて味を染み込ませます。

フライパンで焼くだけです。

途中で、素を追加し・・

更に、加熱し焼き色を付け‥

盛り付けます。

・ロメインレタス
・パプリカ
・きゅうり
・はなひめトマト
・レモン
を添えてみました。

大きなサイズなので、とても食べ応えがあります。
①ガーリックシュリンプ(その2)


・ハワイアンチョップドガーリックオイル
・えび

ボウルに材料を入れ、ガーリックオイルを混ぜ合わせます。

冷蔵庫で約30分程度なじませるたまのがこちら。

熱したフライパンにマリネ液ごと海老をいれこまめにひっくり返しながら・・

ピンク色に変わるまで中火で2~3分程度炒めるます。

今回は、ご飯も一緒に盛り付けてみました。

これは・・ハマります!! 混ぜて焼いただけなのに・・・幸せ過ぎます。

残ったガーリックオイルは、ご飯の上に乗せて食べました。
これだけで、ご飯が食べれてしまう感じの美味しさです。
②ヤムウンセン

・冷凍海老(茹でました)
・春雨
・青じそ
・カシューナッツ
・パプリカ
・はなひめトマト
・きゅうり
・ヤムウンセンのたれ

全ての材料を入れ・・

よく混ぜ合わせます。

お皿に盛り付けて完成です。

さっぱりサラダの完成です。

殻が無いので、食べやすいです。
【まとめ】

今回は、コストコオリジナルブランドのカークランド商品の【冷凍むきえび】をご紹介しました。
我が家は、大の海老好きなので、常に冷凍庫には、エビがいます。
今回購入したものは、コストコの中でも大きなサイズの海老になります。【カークランド 冷凍生エビ21-25】は、我が家が大好きなKIRKLAND商品です。背わたの下処理処理が丁寧にされていてとても気に入っています。
いつもは、31-40サイズのものを購入するのですが、今回は、海老が主役にしてみたかったので大きめのものを選びました。
最近はエビの値上がりもしているので、家計的にとても痛いのですが、海老を贅沢に頂きたい時にはとてもおすすめなサイズです。ぜひお試しください。
お刺身用なら、こちらの商品が、絶品です。



