海外旅行が大好きな我が家!
日本から脱出できない期間は、『コストコ』

コストコの商品はどれも大量なので一度買い物に行くと我が家の冷
8割以上がコストコ商品で埋め尽くされます!
我が家がいつも購入するお気に入り商品や新商品情報などレビ
リピしている商品のおすすめポイントやリピしない商品の理由(
お伝えしたいと思います!
少しでも参考になれば幸いです!
youtubeでも商品紹介をしているので、よろしければご覧下さい。
【商品名】
牧家 トロピカルグァバラッシー
Bocca Tropical Guava Lassi


800g

| 熱量 | 
 101cal  | 
| たんぱく質 | 
 2.8g  | 
| 脂質 | 
 4.2g  | 
| 炭水化物 | 
 13.3g  | 
| 食塩相当量 | 
 0.1g  | 
【購入金額】
購入金額:::788円
【特徴】


果汁・果肉19%
グァバをベースにマンゴー、オレンジ、パイン、パッションフルーツをミックスしたトロピカル風味のラッシーです。
グァバをベースにマンゴー、オレンジ、パイン、パッションフルーツをミックスしたトロピカル風味のラッシーです。
【飲んでみた】

良く振ってから、注ぎます。

めっちゃ濃厚♪
【まとめ】

今回は、コストコで大人気の牧家の商品である【トロピカルグァバラッシー】をご紹介しました。
コストコでは、期間限定などで、色々な味が楽しめるのですが、
今回のフレーバーは、我が家の大好きなグァバ・マンゴー・パッションフルーツと南国の果物がいっぱいでとっても気に入りました。
もしかしたら、「ピーチ」などと違って、飲みなれない味で、苦手な方もいるかも知れませんが、
我が家は他では味わえない感じがまた気に入った点でもあります。
飲むヨーグルトを更に濃くしたようなラッシーはやっぱり美味しいです。
値段的には、800gで758円と普通の飲み物としては、
高級品になりますが、濃厚さがほんと癖になります。
ぜひお試し下さい。

コストコ【牧家 ももベリーラッシー!】とマンゴーラッシー!どっちが美味しい?
【コストコ】牧家 ももベリーラッシー!とマンゴーラッシー!どっちが美味しい?コストコでは、期間限定などで、色々な味が楽しめるのですが、前回購入した「マンゴーラッシー」を今回の【ももベリーラッシー】が上回ることができるか・・・!

コストコ【牧家 マンゴーラッシー】Boccaのラッシーは、癖になる濃厚さで美味しすぎる!
コストコ【牧家 マンゴーラッシー】Boccaのラッシーは、癖になる濃厚さで美味しすぎる!マンゴーのフレーバーは、それ程強くなくて、良い感じ!

コストコ【グレープフルーツレモネードラッシー】牧家の800g入り柑橘系ラッシーは、さっぱり&濃厚で大満足!
コストコ【グレープフルーツレモネードラッシー】牧家の800g入り柑橘系ラッシーは、さっぱり&濃厚で大満足!

コストコ【牧家の杏仁豆腐】北海道牛乳を使用した、Boccaの洋生菓子は、見つけたら即カートイン、決定!
コストコ【牧家の杏仁豆腐】北海道牛乳を使用した、Boccaの洋生菓子は、見つけたら即カートイン、決定!
  
  
  
  

