コストコ【洋梨パンナコッタムースケーキ】ハーフカットのラ・フランスが贅沢に使われたさっぱりムースのデザートです。

コストコ
スポンサーリンク

海外旅行が大好きな我が家!

日本から脱出できない期間は、『コストコ』で海外気分を味わっています。  

コストコの商品はどれも大量なので一度買い物に行くと我が家の冷蔵庫や冷凍庫は、

8割以上がコストコ商品で埋め尽くされます! 

 

我が家がいつも購入するお気に入り商品や新商品情報などレビューしていきます!

リピしている商品のおすすめポイントやリピしない商品の理由(個人的意見)を

お伝えしたいと思います!  

少しでも参考になれば幸いです!  

youtubeでも商品紹介をしているので、よろしければご覧下さい。

スポンサーリンク

【商品名】

洋梨パンナコッタムースケーキ

PEAR PANNA COTTA MOUSSE 

栄養成分表示(100gあたり)推定値
熱量178cal
たんぱく質3g
脂質8g
炭水化物23g
食塩相当量0.09g

【購入金額】

購入金額:::1,698

【特徴】

ほんのりバニラが香るパンナコッタのムースの上に洋ナシをゴロっとトッピング。
洋ナシゼリーが見た目にも爽やかなムースケーキです。
 

いつものスコップケーキと同じ容器に入っています。

約1720g(容器入り)

 
約31cm×15cm
 
約6cm

【食べてみた】

 
包丁でカットし・・
 
 
スパチュラ2本使いで(笑)、慎重に持ち上げ・・
 
お皿に乗せると、綺麗にカットできました。
 
 
断面図は、こんな感じで層になっています。
 
・洋梨シラップ漬け
・スポンジケーキ
・ナパージュ
・ババロアミックス
 
が盛り付けられています。
 

【保存方法】

ラップで包み、容器に入れて冷凍保存しました。
 
https://rakuchin39.com/ziploc-24/

【まとめ】

今回は、コストコで購入した、デザートの新商品【洋梨パンナコッタムースケーキ】をご紹介しました。実は、前回購入したムース系のデザートが我が家的には、イマイチだったので、購入を見送っていたのですが、やっぱり食べてみたいというパパの希望で、今回購入してきました。

洋梨がハーフにカットされ、そのサイズで切って食べてみたのですが、思ったよりもあっさりしていて、他のケーキでは、食べすぎたーーといつも後悔するのが、今回は、「美味しかったね」で終われました。

つまり・・・他のケーキ類と比べて、くどくなく、甘すぎず、美味しく頂けたので、買って良かったね!と言う結果になりました。特に、シラップ漬けされた洋梨もさっぱりしていて、ナパージュが爽快感をアップさせていて、美味しかったです。

あまり甘すぎるのが苦手な方で、でもデザートを食べたい方にはおすすめだと思いました。

コストコ【マンゴームーススコップケーキ】新商品のフレッシュマンゴーとムースの初夏にぴったりのデザートです。
コストコ【マンゴームーススコップケーキ】新商品のフレッシュマンゴーとムースの初夏にぴったりのデザートです。
コストコ【ストロベリースコップケーキ】ストロベリーケーキの上手な切り分け方&オススメな食べ方!
コストコ【ストロベリースコップケーキ】ストロベリーケーキの上手な切り分け方&オススメな食べ方!おもてなしにもぴったりな切り方&食べ方のご紹介です。
コストコ【洋ナシスコップケーキ】新商品3種類のフルーツ入りケーキの「上手な切り分け方」とおすすめ度は?
コストコ【洋ナシスコップケーキ】新商品3種類のフルーツ入りケーキの「上手な切り分け方」とおすすめ度は?公平に綺麗に切り分けれる方法をお伝えします。
コストコ【洋ナシタルト】は、大きなハーフカットの西洋梨がゴロゴロ入って、美味しすぎた!期間限定商品の為、見逃し厳禁!
コストコ【洋梨タルト】は、夏にぴったりのさっぱり味の西洋梨をたっぷり使ったフルーツタルトです。期間限定商品な為、見逃し厳禁!切るのがとっても難しかった!
タイトルとURLをコピーしました