海外旅行が大好きな我が家!
日本から脱出できない期間は、『コストコ』

コストコの商品はどれも大量なので一度買い物に行くと我が家の冷
8割以上がコストコ商品で埋め尽くされます!
我が家がいつも購入するお気に入り商品や新商品情報などレビ
リピしている商品のおすすめポイントやリピしない商品の理由(
お伝えしたいと思います!
少しでも参考になれば幸いです!
youtubeでも商品紹介をしているので、よろしければご覧下さい。
【商品名】
ハーブ&スパイス ローストポーク
roasted pork


| 熱量 |
159kcal |
| たんぱく質 | 26.3g |
| 脂質 | 5.2g |
| 炭水化物 |
1.8g |
| 食塩相当量 |
1.7g |
【購入金額】
購入価格:::958円
100gあたり:::約223円
【特徴】

たっぷり430gのローストポーク切り落とし(スライス焼豚)です。
開けた瞬間、とっても良い香りがします。(我が家はバジル好きでーーす)

ジューシーなローストポークをお楽しみください。
そのまま食べても、サラダのトッピングやパンに挟んでサンドウィッチなど使い方いろいろなしっとりした食感のスライスハムです。

【保存方法】
この商品は、一度開封すると再利用はできないので、我が家はジップロックコンテナーに入れて、保存しています。

【食べてみた】
①サラダと一緒に・・

コストコで購入してきた、「ロメインレタスサラダ」と「はなひめとまと」を一緒にもりつけてみました。お皿に乗せただけで、見栄えもばっちり!! 栄養バランスも良い感じ♪
とっても簡単にワンプレートできちゃうので便利な世の中ですね。


②サンドイッチにして

・21穀オーガニックパン
・スライスチーズ
・ローストポーク
・ロメインレタス
・にんじん
・レッドキャベツ


パンの両方にマヨネーズを乗せ・・

ロメインレタス・レッドキャベツ・ローストポークを乗せ・・

スライスチーズ・にんじんを乗せます。

こんな感じになります。

パンで挟みます。

パンを押しながら、ラップを巻いて・・

半分にカットすれば、良い感じ♪

半分だけでもかなりのボリューム感です。

お弁当やお家カフェにもぴったりです。
③ハイローラー風

・トルティーヤ
・ロメインレタスサラダ
・とまと
・スライスチーズ
・ローストポーク
・とろけるチーズ

焼いたトルティーヤの上に、マヨネーズをかけ・・

ロメインレタスサラダを乗せ、スライスチーズを乗せ・・

ローストポーク、とまとを乗せ・・

巻き寿司感覚で巻きます。

半分に切った感じです。

4等分にしてみました。

とろけるチーズをトッピングしてみます。

適当に乗せ・・

トースターでチーズが溶けるまで加熱します。

【まとめ】

今回は、コストコで購入した、伊藤ハムの【ハーブ&スパイス ローストポーク】をご紹介しました。
こちらの【ハーブ&スパイス ローストポーク】は、さすが伊藤ハムさんの商品なので、味は間違いないですね。我が家はバジルが大好きなので、こちらの商品は、大当たりです。もしかしたらハーブ系が苦手な方には、向かないかもしれませんが、我が家は、家族みんな美味しく頂けました。
我が家は、脂っぽい物が苦手なのですが、こちらは、さっぱりハムのようで気に入りました。しかもパサつきもそこまでなくしっとりしていて、美味しかったです。
すでにスライスされているので、お皿に乗せるだけや、パンに挟むだけで食べられてとっても便利です。バジル好きな方、ぜひお試しください。








