海外旅行が大好きな我が家!
日本から脱出できない期間は、『コストコ』
コストコの商品はどれも大量なので一度買い物に行くと我が家の冷
8割以上がコストコ商品で埋め尽くされます!
我が家がいつも購入するお気に入り商品や新商品情報などレビ
リピしている商品のおすすめポイントやリピしない商品の理由(
お伝えしたいと思います!
少しでも参考になれば幸いです!
youtubeでも商品紹介をしているので、よろしければご覧下さい。
【商品名】
アトランティツクサーモンフィレ
salmon
1,213g
【購入金額】
購入金額:::3,008円
100g当たり:::248円
【特徴】
【どれくらの量?】
コストコのサーモンは、どれも1kg超えで販売されています。
1kgがどれくらいなのかというと・・・
両手で持ち上げても、ずっしりです。
1匹のサーモンの半身分だと思います。
まな板も一枚では、立りないので、2枚使いです。
【切ってみた】
こんなに大きなサーモンを切ると
職人にでもなったかのような気分です。
かなり、肉厚です。
【食べてみた】
①お刺身で・・
高級和食店で出されるよりも、立派なサーモンです。
油の乗った、とーーーーーても美味しいサーモンです。
②サーモンポキ風
・サーモン
・オクラ
・わかめ
・ハニーバターミックスナッツ
たれ:
・カキエキス調味料
・醤油
・みりん
・生姜
・はちみつ
https://rakuchin39.com/honey-butter-mix-nuts/
③ピリ辛ポキ風
・サーモン
・ごま
・韓国海苔フレーク
・しょうゆ
・みりん
・コチュジャン
④カルパッチョ風
・サーモン
・パプリカ(3色)
・アスパラ
・オリーブオイル
・レモンソルト
・メローゴールド
・コショウ
⑤サーモンのホイル焼き
・サーモン
・しめじ
・まいたけ
・パプリカ(3色)
・にんじん
・酒
・みりん
・しょうゆ
・バター
・塩コショウ
水を入れたフライパンで中火で15分位
蓋をして、蒸し焼きにする。
⑥握り寿司
【保存方法】
せっかくの生食用ですが、さすがに、1kg超えの量は一度に食べきれないので、
小さく切り分けて、ラップにくるみ・・・
ジップ付き袋にいれて、冷凍保存します。
食べる時は、冷蔵庫でゆっくり解凍します。
【まとめ】
我が家がコストコでよく購入する「アトランティツクサーモンフィレ」が
今回は、我が家が知る限りの底値で購入できたので、
ご紹介しました。(100g248円)
いつもは、348円などの金額なので、かなりの割引率です。
セール時を狙って、お試し下さい。
コストコのサーモンを食べたら、他のお店のサーモンは
食べれなくなりました。
一番の違いは、一度も冷凍保存されていないので、
全く水っぽくないことです。
弾力があり、本当に美味しいです。
焼いたり、加工したり他の調理法もあるかとおもいますが、
我が家はやっぱりお刺身で頂くのが一番好きです。

