コストコ【ピタブレッド】ベーカリーコーナーの新商品!中に挟んで食べれるもちもち空洞パン(冷凍じゃないよ)

コストコ
スポンサーリンク

海外旅行が大好きな我が家!

日本から脱出できない期間は、『コストコ』で海外気分を味わっています。  

コストコの商品はどれも大量なので一度買い物に行くと我が家の冷蔵庫や冷凍庫は、

8割以上がコストコ商品で埋め尽くされます! 

 

我が家がいつも購入するお気に入り商品や新商品情報などレビューしていきます!

リピしている商品のおすすめポイントやリピしない商品の理由(個人的意見)を

お伝えしたいと思います!  

少しでも参考になれば幸いです!  

youtubeでも商品紹介をしているので、よろしければご覧下さい。

スポンサーリンク

【商品名】

ピタブレッド

PITA BREAD

6個入り

栄養成分表示 (100g当たり)推定値
熱量

235kcal

たんぱく質7g
脂質1g
炭水化物

47g

食塩相当量

0.8g

 

【購入金額】

購入金額:::798

1個当たり:::約133円

【特徴】

シンプルな原材料で作られたピタブレッド。中に空洞があるのが特徴です。
ランチやディナーの食事パンとしてはもちろんのこと、トーストしてファラフェルやフムスを挟めばサンドイッチとしても美味しくお召し上がりいただけます。
お好みの食べ方で是非お楽しみください!
※公式サイトより

6枚入り 1枚約133円計算です。

まん丸で可愛い形です。

直径:約14cm
 

重さ:約110g

半分に切ってみました。

中が空洞になっています。

【食べてみた】

・ロメインレタス
・チーズ
・へちま
・にんじん
・チキン or 海老

チキンサンド

コストコ【鶏肉水煮】カークランド商品のCanned Chicken Breastは、鶏むね肉が缶詰になっためっちゃ便利な商品です。
コストコ【鶏肉水煮】カークランド商品のCanned Chicken Breastは、鶏むね肉が缶詰になっためっちゃ便利な商品です。

海老サンド

【コストコ】冷凍えび 青い袋に入った、尻尾付き 31-40が我が家の一番のお気に入りの商品です。
【コストコ】冷凍えび 青い袋に入った、尻尾付き 31-40が我が家の一番のお気に入りの商品です。おすすめレシピもご紹介。

【購入品紹介】アラジン(Aladdin)のグラファイトグリル&トースターは、お値段以上の価値あるの?
【購入品紹介】アラジン(Aladdin)のグラファイトグリル&トースターは、お値段以上の価値あるの?

アルミ箔の上に乗せて加熱しました。

チーズも溶けて、生地もパリッとして美味しくなります。

【保存方法】

賞味期限は、購入日を入れて3日間しかないので、ビニール袋に入れ、冷凍保存します。

【まとめ】

今回は、コストコのベーカリーコーナーで見つけた新商品【ピタブレッド】(PITA BREAD)をご紹介しました。

コストコには、以前から冷凍のピタポケットパンという商品があるのですが、今回のこちらの商品は、冷凍庫ではなく、パンコーナーで売られています。

1個は、約133円の普通の金額ですが、我が家は、中に挟んで食べるのが多いので、1人前は半分で十分です。そうすると、1人前に金額は約67円計算になります。もちろん中身の分の材料の金額は含まれていませんが、お値打ちですよね。

冷凍の商品は、保存に便利なのですが、常温の【ピタブレッド】は、パン生地が分厚いです。
そのため、中に詰める時、想像よりも狭いかなーと思いました。サンドだけでなく、色々な食べ方してみたいなぁと思いました。

賞味期限は、購入日を入れて3日間だったので、冷凍保存しました。

コストコ【ピタポケットパン】Pita Bread(ピタブレッド)は、中が空洞になったパンで、タコス風にアレンジも簡単!
コストコ【ピタポケットパン】Pita Bread(ピタブレッド)は、中が空洞になったパンで、タコス風にアレンジも簡単!
タイトルとURLをコピーしました