海外旅行が大好きな我が家!
日本から脱出できない期間は、『コストコ』

コストコの商品はどれも大量なので一度買い物に行くと我が家の冷
8割以上がコストコ商品で埋め尽くされます!
我が家がいつも購入するお気に入り商品や新商品情報などレビ
リピしている商品のおすすめポイントやリピしない商品の理由(
お伝えしたいと思います!
少しでも参考になれば幸いです!
youtubeでも商品紹介をしているので、よろしければご覧下さい。
【商品名】
フレンチビーンズ
FRENCH BEANS

454g
原産国名:メキシコ

【購入金額】
購入金額:::298円
100g当たり:::約66円
【特徴】

手作業で収穫&処理がされているようです。
RINSE BEFORE EATING
食べる前には洗って使う必要があります。
454g入り

たっぷり454g入りです。
100g約66円計算です。

手作業で収穫&処理がされているようでとても綺麗です。
少し日本産のものよりも細い気がします。
【保存方法】
袋にチャックなどは付いていないので、ジップロック袋に入れ替えて保存しました。

【食べてみた】
①ベーコン炒め

・フレンチビーンズ
・アップルベーコン

「フレンチビーンズ」を半分にカットしました。

塩を入れたお湯の中で下茹でをしました。

フライパンに移し、「フレンチビーンズ」「アップルベーコン」を炒めます。

今回は味付けを「クレイジーソルト」でしました。

適量振りかけて・・・よく炒めます・

盛り付けて完成です。

・ハイローラー
・はなひめトマト
・ベビーリーフ
・ベイクドビーンズ
と一緒に盛り付けてみました。

シャキシャキの歯ごたえが美味しいです。

②胡麻和え

塩ゆでした「フレンチビーンズ」をごま・砂糖・醤油で和えて・・

盛り付けました。

③フレンチビーンズ&長芋サラダ

・フレンチビーンズ
・長芋
・かつお節
・もやしのピリ辛たれ
・めんつゆ

茹でた「フレンチビーンズ」と他の材料を混ぜて完成!

あっさりさっぱりのサラダにピリ辛が良い感じです。

パクパク食べれちゃいます。
④ネバネバサラダ

・フレンチビーンズ
・ながいも
・モロヘイヤ
・かつお節
・醬油

茹でた「フレンチビーンズ」「モロヘイヤ」と細かく刻んだ長芋を入れ、かつお節と醤油で味付けします。

歯ごたえが楽しめるネバネバさっぱりサラダです。

⑤具沢山スープ

・白菜
・ベーコン
・しめじ
・にんじん
・フレンチビーンズ
・豆乳
・生クリーム
・ブイヨン

ベーコン・しめじ・にんじん・フレンチビーンズを炒め・・白菜を加え、水を入れ、ブイヨンを入れて・・

しばらくフタをして加熱します。

豆乳・生クリームを加え、煮込みます。お好みで塩コショウを追加します。

器に盛り付け、マスカルポーネロールを用意すれば、ランチの完成!

クリーム系スープに野菜たちが良い感じです。

我が家は野菜をいっぱい入れて食べるスープが大好きです。
【まとめ】

今回は、コストコで購入した、メキシコ産の【フレンチビーンズ】をご紹介しました。
コストコでは、珍しい海外の野菜やフルーツもお手軽に購入できるので我が家は大好きです。今回購入した【フレンチビーンズ】は、日本で言う「さやいんげん」だと思います。(たぶん)メキシコ産のものは、日本のものより何となく細い気がしました。細い分皮が多くなるので、ちょっと硬めかも・・454gたっぷり入っているので、野菜好きな我が家にはぴったりです。
正直海外の商品は、国産のものよりも適当(笑)に収穫されていたり、処理されていたりして汚れているものや傷んでいるものが入っていたりもするのですが、この商品は、とても綺麗で丁寧に手作業で処理されていて鮮度も抜群でした。
豆好きな方ぜひお試しください。



