海外旅行が大好きな我が家!
日本から脱出できない期間は、『コストコ』
コストコの商品はどれも大量なので一度買い物に行くと我が家の冷
8割以上がコストコ商品で埋め尽くされます!
我が家がいつも購入するお気に入り商品や新商品情報などレビ
リピしている商品のおすすめポイントやリピしない商品の理由(
お伝えしたいと思います!
少しでも参考になれば幸いです!
youtubeでも商品紹介をしているので、よろしければご覧下さい。
【商品名】
チヂミの素
2人前×2袋
594g
熱量 | 342cal |
たんぱく質 | 70.3g |
脂質 | 11.5g |
炭水化物 | 6.0g |
食塩相当量 | 1.6g |
【購入金額】
通常金額:::558円
購入金額:::438円(120円オフ)
1袋当たり:::約219円
【特徴】

・独自の技術で作った、にんじん、たけのこ、ひらたけの3種の具材!
・にら・キムチ・海鮮など多彩なアレンジメニュー!
・韓国代表のbibigoブランド!
野菜入り具材182g×2袋
チヂミ専用粉85g×2袋
チヂミのたれ30g×2袋
【作ってみた】
※具材の調味液は捨てずに使用
今回は、海鮮チヂミにしてみました。
・ゆでえび
・いか
・ほたて
・わかめ
・パプリカ
・ピーマン
入れてみました。
ニラが苦手な家族がいるので、ニラの代わりに
我が家では、わかめです(笑)。
①ボールに、粉・具材をダマにならない様に混ぜる。
②ごま油を入れ、中火で2分、ひっくり返して2分
両面を強火でカリッと仕上げれば出来上がり!
とっても簡単にできました!
ごま油を少な目で焼きましたが、
とっても美味しくできました。
ニラなしでも、わかめが色的にはカバーしてくれています。
添付されていた、「チヂミソース」がとっても美味しいです。
胡麻やネギを加えてもいいみたいですが、
我が家は、海鮮味を活かすためそのままで頂きました。
冷めても、もちもちで本当に美味しいです。
海鮮チヂミ最高です!
【まとめ】
今回は、コストコで購入した、ビビゴ(bibigo)の
【チヂミの素】をご紹介しました。
我が家は、ビビゴ商品の大ファンなのですが、こちらの商品も
本当に美味しくておすすめです。
簡単に韓国料理が自宅で味わえ、アレンジ次第で
色々な味が楽しめます。
ぜひお試し下さい。




