海外旅行が大好きな我が家!
日本から脱出できない期間は、『コストコ』
コストコの商品はどれも大量なので一度買い物に行くと我が家の冷
8割以上がコストコ商品で埋め尽くされます!
我が家がいつも購入するお気に入り商品や新商品情報などレビ
リピしている商品のおすすめポイントやリピしない商品の理由(
お伝えしたいと思います!
少しでも参考になれば幸いです!
youtubeでも商品紹介をしているので、よろしければご覧下さい。
【商品名】
香ばしグリエハンバーグ
hamburger
120g×10個入り
熱量 | 193cal |
たんぱく質 | 15.4g |
脂質 | 10.3g |
炭水化物 | 9.6g |
食塩相当量 | 1.5g |
【購入金額】
通常金額:::1,398円
購入金額:::1,118円(280円オフ)
1個当たり:::約112円
【特徴】
長さ:約10cm
厚さ:約2cm
1個120gの大きなハンバーグです。
【温め方】
・オーブン
・フライパン
・煮る
・蒸す
色々な温め方があるようです。が・・・
あれ?我が家の大好きな温め方がな~~~い!
簡単、レンジで「チン!」がないです。
これは、我が家的には、かなりのマイナス点かなー。
急いでいる時や、急に食べたくなった時には、不向きですね。
【食べてみた】
①常温で約2時間放置して解凍後、フライパンで焼いてみました。
解凍中↑
・温めたフライパンに油を引き・・
・解凍した商品を入れ・・
・ふたをして弱火で、表と裏5分ずつ
結構時間かかりますね。
既に焼き色が付いているので、それ以上焦がさない様に気を付けました。
見た目は、かなり美味しそうです。
こちらのパンに挟んでみました。

こちらのパンに挟んでみました。

②あらかじめ用意したソースで煮込んでみました。
凍ったままの商品を入れる。
和風ソースで・・・
・しめじ
・大根おろし
・醤油
・酒
・みりん
・砂糖
たまねぎもちゃんと入っていて、美味しいです。
トマトソースで・・
煮込みハンバーグ作ってみました。
・マギーブイヨン
・ホールトマト缶
・砂糖
・しめじ

カマンベールチーズ乗せてみました。
【まとめ】
今回は、ニチレイの
【香ばしグリエハンバーグ】をご紹介しました。
オーストラリア産のビーフを使用した、こちらの商品は、
たまねぎの甘みが加わり、ジューシーな仕上がりになっています。
1個120g、厚みも約2cmあり、これだけで立派なメインディッシュになります。
レンジで調理できたら、もっと嬉しいのになーと思いました。