新NISAを始めるなら押さえておきたい4つの業種

その他
スポンサーリンク

新しい投資を始めたいけれど、何から手を付ければいいのか分からない…

そんな不安を抱えている方は多いのではないでしょうか?

2024年からスタートした新NISAは、投資初心者にとって非常に魅力的な制度ですが、成功の鍵はどの銘柄を選ぶかにかかっています。

そこで今回は、新NISAを上手に活用するために、私が注目している4つの業種をご紹介します。

これから始めるあなたの投資に、ぜひ役立ててください。

新NISAとは?

新NISAは、2024年からスタートする新しい投資制度で、投資初心者にとっても大きなメリットがあります。

この制度を利用することで、株式投資による利益に対する税金が免除されるため、資産を効率的に増やすことが可能です。

しかし、新NISAを始めるにあたって、どの銘柄を選べばよいのか悩む人も多いはずです。

銘柄選びのポイント:4つの着眼点

投資のプロである「配当太郎」さんは、投資初心者でも安心して銘柄を選ぶための4つのポイントを提案しています。

  1. 参入障壁が高い
    競争相手が少なく、他の企業が入り込みにくい業界を選ぶことが重要です。

  2. 業界1位か2位 
    業界内でリーダー的存在の企業を選ぶと、長期的な成長が期待できます。

  3. 市場シェア3割以上
    大きなシェアを持つ企業は、安定した収益を上げやすいです。

  4. 利益率が高い「ストック型ビジネス」
    継続的に安定した収益を上げられるビジネスモデルを持つ企業が狙い目です。

注目の業種1:銀行業界

銀行業界は、新規参入が難しいため、競争が少なく、安定した利益を上げやすい業種です。

特に「メガバンク」と呼ばれる大手銀行は、長期的に安定した収益を期待できるため、投資先として非常に魅力的です。

三菱UFJフィナンシャルグループ三井住友フィナンシャルグループは、その代表的な銘柄として注目されています。

三菱UFJフィナンシャル・グループ (8306)

  • 日本を代表するメガバンクの一つ。グローバルな展開を進めており、安定した収益を期待できる。

三井住友フィナンシャルグループ (8316)

  • メガバンクの中で第2位の規模を誇り、安定した配当を目指している大手金融グループ。

注目の業種2:商社業界

商社業界は、世界中で多岐にわたる商品やサービスを取り扱うことで知られています。

特に総合商社は、その安定した「稼ぐチカラ」で注目されており、世界的な投資家であるウォーレン・バフェットも日本の5大商社の株を保有していることで有名です。

三菱商事などは、長期投資に適した銘柄としておすすめです。

三菱商事 (8058)

  • 日本最大の総合商社。幅広い事業を展開しており、長期的な成長が期待できる。

伊藤忠商事 (8001)

  •  総合商社の中でも特に生活関連の事業に強みを持つ企業。バランスの取れた事業展開が魅力。

 

注目の業種3:通信キャリア業界

通信キャリア業界は、スマホやインターネットサービスを提供する企業が中心です。

これらのサービスは日常生活に欠かせないものであり、長期的な収益が期待できます。

特にNTTKDDIソフトバンクといった企業は、安定した利益を上げ続ける可能性が高いです。

NTT (9432)

  • 日本最大の通信キャリアで、インフラを支える重要な企業。長期的な安定収益が期待できる。

KDDI (9433)

  • 通信キャリアの中でも特に「au」で知られる企業。多角的な事業展開で安定した収益を上げている。

ソフトバンク (9434)

  • ソフトバンクグループの子会社で、通信キャリア業界の主要プレイヤー。通信事業だけでなく、多角的なビジネス展開が特徴。

 

注目の業種4:損害保険業界

損害保険業界は、保険料を運用することで安定した利益を生み出すことができる業種です。

参入障壁が高く、また保険料の調整を通じて利益を確保することができるため、リスク管理がしやすい業界と言えます。

東京海上ホールディングスMS&ADインシュアランスグループなどが、この業界の代表的な銘柄です。

東京海上ホールディングス (8766)

  • 日本最大の損害保険会社。保険業界をリードする企業で、安定した利益を生み出す。

MS&ADインシュアランスグループホールディングス (8725)

  • 三井住友海上火災保険やあいおいニッセイ同和損害保険を傘下に持つ損保業界の大手グループ。信頼性が高く、安定した利益を期待できる。

三井住友海上火災保険

  • MS&ADインシュアランスグループに属し、幅広い損害保険サービスを提供する大手企業。リスク管理能力に優れており、安定した収益を上げている。

あいおいニッセイ同和損害保険

  •  MS&ADインシュアランスグループの一員で、個人・法人向けに多様な保険商品を展開。堅実な経営が魅力。

SOMPOホールディングス (8630)

  •  損保ジャパンを中心とした損害保険業界の大手企業。国内外での事業展開が進んでおり、安定した収益を目指している。

 

迷ったときの銘柄選びの考え方

投資を始めたばかりの人は、どの銘柄を選ぶべきか迷うことが多いでしょう。

そんなときには、次の2つの考え方を参考にしてみてください。

  1. 「なければ困る」サービスを提供している企業を選ぶ
    自分の日常生活で「これがないと困る」と感じるサービスを提供している企業は、他の人にとっても必要不可欠な存在です。

    例えば、銀行や通信サービス、日常的に使用する商品を提供する企業などがこれに該当します。

  2. 子供の就職先として喜べる企業を選ぶ
    自分の子供がその企業に就職したときに安心して喜べる企業は、信頼できる大企業であることが多いです。

    大切なお金を安心して託すためにも、信頼性の高い企業を選ぶことが大切です。

まとめ

新NISAを活用して株式投資を始めるにあたり、どの企業の株を買うかは重要な決断です。

しかし、今回紹介した4つの業種—銀行業界、商社業界、通信キャリア業界、損害保険業界—は、いずれも安定した収益を期待できる企業が多く、長期的な投資に適しています。

特に、新NISAの非課税枠を最大限に活用するためには、利益を上げやすく、安定して配当を出す企業を選ぶことが重要です。

また、投資先を選ぶ際には、日常生活で欠かせないサービスを提供する企業や、子供の就職先として安心できる企業を選ぶことで、リスクを抑えつつも効果的な投資ができるでしょう。

新NISAは、長期的に資産を増やす絶好のチャンスです。焦らずに、自分に合った銘柄を選び、安心して投資を続けていきましょう。

タイトルとURLをコピーしました